PREMIUM
授業の概要
第1回目の「デザイン基礎」の授業は、デザインを様々な角度で捉えながら、その輪郭について論じていきます。できるだけ専門用語は使用せず、わかりやすく授業を行っていきます。
「デザイン基礎」の授業ですので初歩的な質問こそ大歓迎です。これまで解消できなかったデザインに関する疑問をクリアにしていきましょう。
※授業の詳細は決定次第、こちらの授業ページでご案内いたします。
担当の先生/パーソナリティ
-
カイシ トモヤ
アートディレクター/東京造形大学教授
アートディレクター/グラフィックデザイナー。株式会社ルームコンポジット代表取締役。東京造形大学教授。関西大学産業心理学専攻卒業後、デザイン会社を経て2004年独立、2007年より法人化。仕事においてプロセスやコンテクストおよびそれらの言語化を重視し、クライアントに寄り沿って並走するように、さまざまなコンセプトメイキングやデザインを行っている。香港国際ポスタートリエンナーレ 金銀銅賞/KAN Tai-Keung賞、APA金丸重嶺賞、繊研流通広告賞 金賞等。主な著書に『How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版』『たのしごとデザイン論 完全版』(MdN)がある。
-
岸田 彩加
スクー放送部