ブログやYou Tube、noteなど「バナーを使う場面が増えた」いまだからこそ「Canva」で作り方を学ぶ
noteやYou Tube、Instagramなど、SNSを使ったマーケティングの発信が増えてきました。しかし、フォトショップやイラストレーターを使うと専門的な操作が必要だったり、時間がかかってしまいます。
Canvaを使うことで、豊富なテンプレートが活用でき様々なSNSに合ったサイズのバナーを作成することができます。
この授業では、バナー制作を行うようになった方に向けて、「Canva」を使ったバナー作成の方法や手順を、ポイントをご紹介いたします。
【アジェンダ】
バナー制作を行うシーン・バナーの活かし方・制作のポイント
「なぜ、Canvaなのか?」〜Canvaがバナー制作に使える理由〜
バナー制作に使えるテンプレート・おすすめのフォント紹介
実際にバナーをつくってみよう
Canvaの魅力を知り初心者としてバナー制作を実践していきましょう。