【再放送】行列のできるインタビュアーの聞く技術

【再放送】行列のできるインタビュアーの聞く技術

コース概要

この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。


この放送は2022年1月31日に放送された
行列のできるインタビュアーの聞く技術  第1回:「あなたに聞いてほしい」と指名される人の理由
の再放送です。


※以下、生放送当時のコース概要となります。


〜どうして宮本さんは「あなたに聞いてほしい」と言われるインタビュアーなのか〜

 

これまでにお話を聞いた方々は累計2万5000人以上。
インタビューをしたことがある方からは「もう一度、お話を聞きに来てください」といわれる宮本さんの聞く技術。

 

AIに事務的な仕事が代替されるようになる時代に、私たちができる仕事はどんな価値があるのでしょうか。
個人が様々な媒体で簡単に発信ができる環境が整っている中で、「聞き手」が介在するインタビューには何が求められているのでしょうか。

 

その見えない価値を常に対峙する相手に提供し続けているのが宮本さんです。
これからどんなにテクノロジーが発達しても、生身の人と人にしかできないコミュニケーションがあります。
インタビューという限られた場面だけではなく、日常のさまざまなシーンで「聞く技術」は役に立ちます。

 

今回の授業では、Schooでも累計1500本以上の授業に受講生代表として出演し、先生のお話を聞いてきた徳田が宮本さんの「聞く技術」をリアルに学びます。
受講生の皆さんにも、聞き手が介在することの意味とヒントをぜひ持ち帰っていただけたら幸いです。

 

 

著書:行列のできるインタビュアーの聞く技術 相手の心をほぐすヒント88(ダイヤモンド社)

担当の先生