【再放送】Googleアナリティクスの基礎と実践

コース概要

この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2022年2月1日に放送された
Googleアナリティクスの基礎と実践 第1回:Googleアナリティクスの用語と仕組みを徹底解説
の再放送です。

※以下、生放送当時のコース概要となります。


新任のWeb担当者やWebサイト運用がうまくいっていない向けに、

Googleアナリティクスの基本的な知識と実践方法を徹底解説します

 

近年、会社の認知や商品の営業やマーケティングを目的に、企業Webサイトの運用が増えています。また、本業だけでなく、ECサイトやアフィリエイトブログを中心に個人でWebサイトを運用している方も増えてきました。しかしながら、Webサイトを開設したけど運用がうまくいかず悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回はコース授業として、Webサイトの改善や運用に最適な「Googleアナリティクス」の仕組みや用語、使い方を解説します。

Schooでも人気授業を受け持ち、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等でWebアナリストとして活躍し、WebサイトのKPI設計、分析、改善を得意としている小川卓さんに先生としてご出演。

 

授業を通して、Googleアナリティクスの基礎をマスターし、Webサイトの運用に大きな成果を残していきましょう。


■講師

小川 卓

HAPPY ANALYTICS 代表取締役社長

ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。ウェブサイトのKPI設計、分析、改善を得意とする。ブログ「Real Analytics」を2008年より運営。全国各地での講演は350回を突破。 株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役、デジタルハリウッド大学院客員教授、UNCOVER TRUTH CAO、Faber Company CAO、株式会社SoZo最高分析責任者、アナリティクスアソシエーション プログラム委員、ウェブ解析士協会顧問。ウェブ解析士マスター。 主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』など。

こんな人にオススメ

新任のWeb担当者、Googleアナリティクスをうまく活用できていないサイト運営者

担当の先生