6/6(Tue)
2015年2月12日 16:21 更新
「部下が言うことを聞いてくれない」
「指摘しただけで機嫌が悪くなる年上部下」
「マネージャーの経験がない」
「怒りたくないけど、優しくしすぎている気がする」
「結局自分が仕事を持ち帰る」
4月で多くの新入社員が入ってきた人、マネージャーに昇進した人も多いでしょう。
そこで問題になるのが、”部下マネジメント”
あんまりうるさくしても煙たがられるし、セクハラだって言われちゃうし…
でも言い過ぎると距離を置かれたり、嫌われたり…
もうどうしたらいいんだ!
そんな方に今回は3つのパターンをご用意しました。”部下マネジメント”の極意をご紹介します。
3.絶対に避けられない部下を「叱ること」が上手くできないあなたに
サイバーバズ・近田哲昌先生が語る、部下を叱る際の注意点
叱ることは悪いことじゃないんだ…!たしかにこれに注意すれば、誤解も生まれなそう…!
いかがでしたか?これであなたも今日から尊敬される上司になれるかも!