3/28(Thu)

今日の生放送

2020年も1ヶ月が過ぎました。
年始に目標を立てた方も多いと思いますが、1ヶ月過ごしていかがでしたか?
今回は2月の授業の中からデータ分析や思考整理、会議やアイディア出しに使える授業をピックアップしました。
目標を立てて終わりにせずに定期的にブラッシュアップしていきましょう。
他の受講生のコメントで新たな気づきも生まれますのでぜひ生放送でコメントしながら受講して下さいね。

 

2月4日(火)20:00〜 提案成功率を上げるデータ分析と活用


先生:小川 卓 先生(データコンサルティング)

GoogleAnalyticsの人気書籍を執筆されているウェブアナリストの小川卓先生が、「社内/社外に向けたデータを用いた提案方法」について、データ抽出から、分析の方法、提案時の指摘を打ち返し方法を教えます。「データを見ているのに改善策がありきたり」、「提案に説得力が無い」といった課題の解消が本授業のゴールです。実務に近いワークショップを通して、データを用いた提案の方法を学びます。

 

■ この授業の詳細

・データを用いた改善施策の提案力を鍛えます
・毎回様々な職種やサービスの実際のデータを用います
・データの見方をタイムラインで投稿していただくと小川先生がアドバイスします

 

■各回の内容

第1回:データから気づきを発見するための方法を理解する
第2回:分析結果から精度が高い改善案を考える方法を学ぶ
第3回:改善施策を通すための説得力を身に付ける

【放送日】毎月第1火曜日20:00~放送 

 

2月10日(月)20:00〜意味をデザインする商品開発


先生: 小田 裕和先生(ミミクリデザインディレクター)

この授業は大手企業の商品開発に携わる小田裕和先生に、多様な価値観に溢れた時代の消費者ニーズの捉え方を教わる授業です。「消費者の求めるものが分からない」「改善はできても革新的なアイデアにならない」といった課題の解消が本授業のゴールです。消費者にとってのモノに対する「意味」を捉える練習を行うことで、新しい価値を生み出す方法を身につけていきます。

 

■授業の詳細

・なぜ消費者にとってのモノに対する「意味」が大事なのかを理解する
・「意味のイノベーション」について理解する
・デザイン思考やUX(ユーザー体験)設計と何が違うのかを理解する
・意味のデザインの仕方を身につける
 

※意味のイノベーションとは…
イタリアのミラノ工科大学教授のロベルト・ベルガンティ氏が提唱したイノベーショ ン手法です。消費者が求めているのは商品やサービスそのものではなく、自分にとってどのような価値があるのかという「意味」であり、提供する企業は単なる機能やソリューションではなく、消費者とっての意味を届けることが重要であると説いています。

 

■担当の先生について

小田裕和先生は、ワークショップを通じて企業が新たな商品や事業、マーケティング活動を展開する支援をするミミクリデザインに所属しており、担当した飲料メーカーとのプロジェクトでは、「意味のイノベーション」の概念をベースとしたワークショップ/プロジェクトデザインを通じて、新たな商品や事業のコンセプト開発支援を行っています

2月13日(木)22:00〜 会議で使える本気のグラレコ


先生:本園 大介 先生(グラフィックコミュニケーター)

Schoo人気のこの授業はグラフィックコミュニケータの本園大介先生に、グラフィックレコーディングの「会議」での活用法を教わる授業です。「物事の可視化」「様々な意見の整理」「ファシリテーション」といったスキルをワークショップを通じて身につけると共に、グラフィックレコーディングを活用することによる「会議の生産性向上」を目指します。 

■この授業の詳細

・楽しみながら引き出しを増やすカードトレーニング 

・グラレコを活用した会議の進め方講義 

・生放送中にグラレコを実践した会議を行います 

あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。 

 

【放送日】

第1回  2020年2月13日(木)22時〜

第2回  2020年2月27日(木)22時〜

第3回  2020年3月12日(木)22時〜

第4回  2020年3月26日(木)22時〜

 

※スタジオ参加者募集中!
本園先生から直接教わりながら受講生代表と一緒に生放送でグラレコを描いてみませんか?
ご応募はこちらから→https://forms.gle/eg4dxXfNsDY2WBs18

 

2月25日(火)20:00〜 アウトプットを鍛える可視化力


先生:塚原 美樹 先生(株式会社ヒューマン・リスペクト 代表取締役)

マインドマップは脳の力を100%以上引き出すことができる手法です。この授業ではマインドマップの学校の代表を務める塚原美樹先生に、マインドマップとビジネスフレームワークを組み合わせてビジネス課題解決力を鍛えます。「頭の中を見える化して考えるのを楽にする」「記憶力を高める」「タスクや業務を整理する」といったスキルをワークショップを通じて学びます。

■ この授業の詳細
・ニュースやビジネス誌のリアルなケースを用います
・マインドマップを用いて戦略策定/SWOTなどをスピーディに整理します
・授業中にマインドマップを描きます

【放送日】毎月最終火曜日20:00~放送


いかがでしたか?
今月は他にも様々な新しい授業がありますのでぜひ今月のカレンダーもチェックしてみて下さいね。

2020年2月の生放送カレンダー