4/20(Sat)

今日の生放送

いなもり たかひさ

稲守 貴久

GMOインターネット株式会社 シニアクリエイター

1979年生まれ。 神奈川県出身。 在京テレビ局を経て、2006年にGMOインターネット株式会社へ入社。 ブログメディア「Yaplog!」でクリエイティブディレクター。 GMOクリック証券でウェブマスターとして従事し、2009年にFX専業の子会社立ち上げに参画。 現在はCTO直下の部門でUI/UX設計、フロントエンドまわりを主に担当。 スマートフォン向けゲームサービス「Gゲー」の他、各種メディアコンテンツ、ECサービスのUI/UX改善を行っている。

稲守 貴久

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

この授業では、Webサイトを改善する際に「早い意思決定」「効果的な改善」を行うために我々が実施するフローやTipsをお話したいと思います。 弊社では、既存のインフラ事業、メディア事業のほか、2006年からオンライン証券事業、2010年からスマートフォン・ソーシャル事業を展開し、日々改善を行ってきました。 今回の授業では以下のテーマでPC、モバイルと特化せず広い範囲でのWeb改善についてお話ししたいと考えています。 ・ データ1st、リーンUXを実践するために日々行うこと ・ UI改善を進める際、数字からサービスの課題を読み解く ・ ユーザーインターフェースのパターン化、モデリング ・ 成功談と失敗談 Webディレクター、デザイナーの方はもちろん、開発者の皆さんにとっても有益な話ができればと思っています。すべての人にインターネットを楽しく便利に提供する方法を一緒に考えていきましょう。

サービス運営の現場で見えた、スマホUIデザインの要点 手のひらサイズで持ち運びも自由にできるスマホのUIデザインは、「PC向けに作っていたデザインを縮小すれば大丈夫」というわけにはいきません。 PCとは利用シーンも利用手段も大きく異なるため、スマホをはじめとするスマートデバイスに最適化したUIデザインを考える必要があります。 それでは、どうやってUIデザインを考えたら良いのでしょうか? この授業では、スマホUIデザインに興味がある方や苦手な方々に、私が普段実践している「スマホUIデザインの作り方」や「改善の仕方」をお伝えしたいと思います。 お伝えする内容は、 ・スマホUIデザインの基本的な考え方 ・スマホUIデザインの制作フロー ・ペーパプロト、モックの作り方 ・ユーザーテストを行う方法 ・スマホUIデザインの改善 ・スマホUIトレンドのご紹介 ・スマホUIで苦労した話 などです。授業の後半では、みなさんのUIデザインに関する疑問や悩みにもお答えできればと思いますので、お気軽にコメントして下さい。 本授業を通して、少しでも多くの方がスマホUIデザインの作り方や改善方法を学び、みなさんのお仕事に活かしてもらえると嬉しいです。

担当の授業一覧 全2授業

スマートフォンのUIデザインにおける基本と改善手法

第1回 スマートフォンのUIデザインにおける基本と改善手法(60分)

2014年11月24日放送

サービス運営の現場で見えた、スマホUIデザインの要点 手のひらサイズで持ち運びも自由にできるスマホのUIデザインは、「PC向けに作っていたデザインを縮小すれば大丈夫」というわけにはいきません。 PCとは利用シーンも利用手段も大きく異なるため、スマホをはじめとするスマートデバイスに最適化したUIデザインを考える必要があります。 それでは、どうやってUIデザインを考えたら良いのでしょうか? この授業では、スマホUIデザインに興味がある方や苦手な方々に、私が普段実践している「スマホUIデザインの作り方」や「改善の仕方」をお伝えしたいと思います。 お伝えする内容は、 ・スマホUIデザインの基本的な考え方 ・スマホUIデザインの制作フロー ・ペーパプロト、モックの作り方 ・ユーザーテストを行う方法 ・スマホUIデザインの改善 ・スマホUIトレンドのご紹介 ・スマホUIで苦労した話 などです。授業の後半では、みなさんのUIデザインに関する疑問や悩みにもお答えできればと思いますので、お気軽にコメントして下さい。 本授業を通して、少しでも多くの方がスマホUIデザインの作り方や改善方法を学び、みなさんのお仕事に活かしてもらえると嬉しいです。