chevron_left

TCP/IPプロトコル入門

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 47

授業の概要

コンピュータをネットワークに接続するには、有線LANまたは無線LANを使います。有線LANは、イーサネットという規格で定められたものです。無線LANは、IEEE802.11という規格で決まっています。
5回目では、イーサネットの通信方式や無線LANについて学びます。

 

チャプター

play_arrow
自己紹介
00:23
play_arrow
授業の流れ
00:46
play_arrow
EthernetとMACアドレス
00:52
play_arrow
Ethernetの特徴
02:44
play_arrow
通信の衝突
00:15
play_arrow
Ethernet通信の基本
09:15
play_arrow
MACアドレスとIPアドレスとの関係
11:48
play_arrow
有線LANと無線LAN
00:10
play_arrow
Ethernetの規格
05:26
play_arrow
現在よく使われる規格
08:01
play_arrow
無線LANの規格
06:31
play_arrow
まとめ
00:55
play_arrow
Q.空港などのフリーwifiはとても危険なのでつながないようにとよく聞きます。 暗号化されておらず、しかも同じセグメント上に他人の端末があるので、 先ほどの話のように関係ない端末が他人のパケットをうけとるリスクがあるということでしょうか? プラス不正アクセスのリスクも同じセグメントないだと容易なのでしょうか? 端末自体で暗号をしますが、その単体だけではすぐに解読されるのでしょうか?
01:47
play_arrow
Q.家庭で使用する際、5Ghzのデメリットはなんでしょうか?
00:45
play_arrow
Q.ARPを利用したMACアドレスとIPアドレスの紐づけは、誰かが手動でおこなうのですか?
01:00
play_arrow
Q.電子レンジが通信に影響が出ますが、その他職場にありがちな通信に影響を及ぼすモノはありますでしょうか?
00:54
play_arrow
Q.無線LANでも有線LANで希にある照明器具のインバータノイズ干渉はあるのでしょうか?
00:34
play_arrow
Q.前回webサイトはクッキーで端末を確認しているというお話をいただきましたが、MACアドレスはヘッダーにないので、理論上サーバ側やWEBサイト側では、クッキーでしか端末は確認できない と考えてよいのでしょうか? つまりクッキーを削除すれば、ほぼ間違いなく、別の端末と思ってもらえるのですね。
01:26
play_arrow
お知らせ