PREMIUM          
        チャプター
- 
                      
                      
            自己紹介&アジェンダ05:21
- 
                      
                      
            前回の復習「アイデア」を思いつくための3つのステップ05:03
- 
                      
                      
            質問:アイデアがプレゼンテーションや途中の段階でつまづいた経験を教えて下さい。04:00
- 
                      
                      
            ディスカッションテーマ1:アイデアを思いついても、まとめ方がわかりません。08:40
- 
                      
                      
            ディスカッションテーマ2:一度提出した企画書を突き返されました。どう直せばよいかわかりません。08:06
- 
                      
                      
            ディスカッションテーマ3:思いついたアイデアに自信が持てません。04:17
- 
                      
                      
            質問:みなさんの、お仕事における座右の銘を教えて下さい。02:31
- 
                      
                      
            授業のまとめ:「アイデア」を仕事につなげる5つの組立て02:24
- 
                      
                      
            1.01の法則について02:00
- 
                      
                      
            Q:ミーティングを進める際にきおつけていることはなんですすか?02:11
- 
                      
                      
            Q:アイデアを集めておくツールはどんなものを使っていますか?01:15
- 
                      
                      
            Q:企画を練る時にいろいろな人の意見を入れすぎて、結局自分にとって面白くない企画になってしまいます。売れればいいのかもしれないですが、どうすればいいでしょうか?01:49
- 
                      
                      
            Q:新しい企画などを考える時に、すぐ最初に技術的な目新しさ(実現可能性など)を考えてしまうのですが、技術についての力点の置き方はどうでしょうか。01:59
- 
                      
                      
            Q:アピールポイントを強めようとすると、厚化粧になりそうですが、スッキリしたアピールポイントの強調方法はどんなものがあるのでしょうか?02:00
- 
                      
                      
            Q:当てに行かないような企画が 視聴者に支持されたケースの 共通点みたいなものはありますか。02:13
- 
                      
                      
            Q:アイデアを考えるのも大事ですが、梶先生はどうすれば効率よく企画を進行できるのか考えたりしますか?01:53
- 
                      
                      
            レポート課題発表





 
               
               
          