かじり部発足!"生放送限定"でデザイン初心者向けの部活を開始
この授業は、これからデザインを始めたいという方を対象にした部活動です。
活動内では難しい言葉を極力使わず、つまづく所をしっかりサポートします。
PCとネット環境さえあれば、知識や経験がなくても、デザインをはじめられます。
▼かじり部についてもっと知りたい方はこちら
https://schoo.jp/kajiribu/season1
■ 今回の部活の内容について
何をするにも必要となってくる基本操作の効率的な方法を最初に身につけます。
後のステップアップのスピードを上げるために、まずは基本操作を一つずつ学びます。
前半:Illustratorの基本である
「拡大、縮小などの画面表示の方法」や「オブジェクトの移動」について
後半:Photoshopの基本である
「拡大、縮小、移動の方法」や「画像解像度」について
準備:この授業では下記ソフトウェアを使います。
インストールされたPCをご用意いただくか、
下記URLから無料体験版をインストールしてください。
・Illustrator(講習ではCC2015で解説)
https://creative.adobe.com/ja/products/download/illustrator
・Photoshop(講習ではCC2015で解説)
https://creative.adobe.com/ja/products/download/photoshop
■ Twitterアカウントはじめました
公式アカウント:週末学習【かじり部】
https://twitter.com/kajiribu
「@kajiribu」「#かじり部」でつぶやくと公式Twitterが反応するかも!
是非フォローしてくださいね。
■ かじり部の楽しみ方
1. グループで仲間と一緒に学ぼう
この部活動では、グループ上で課題を投稿します。
他の部員が提出した課題や投稿にコメントを付けることも出来ますので、
部活動の時間以外は部員同士で学びを深めましょう!
投稿された作品については、部活内でコーチや部員代表が紹介することも。
▼デザインかじり部グループ
https://schoo.jp/groups/100

2. 全3回の部活に参加してプレゼントをもらおう!
8/9, 8/16, 8/23に行われる3回の部活内で、キーワードが発表されます。
集めて応募するとプレゼントがもらえます。
応募方法は8/23の部活内で発表しますのでお楽しみに!

<プレゼント内容>
全員もれなくもらえる!
・「schoo WEB-campus」の録画授業が無料で受講できる「チケット」1枚
(応募時にプレミアム会員の方には「かじり部オリジナルロゴステッカー」1枚)
抽選で計100名様に当たる!
・応募者の中から抽選で「かじり部オリジナルボールペン」1本
(「プログラミングかじり部」50名様 「デザインかじり部」50名様)