3/1(Mon)
2014年10月15日公開
30min
など、これから中華圏の人と働く、もしくは中華圏で働く人にとってためになる情報を
楽しいコミュニケーション講座(=快楽溝通一課)としてシリーズ3回にわたってお届けします!
前回に引き続き、この授業の先生を務めるのは台湾出身の呂佳蓉先生!
とってもキュートに解説しながら授業を展開します。
また、アシスタントはさだキチさん。みなさんの目線に立って番組進行のアシストをします!
お楽しみに!
第二回目の授業は「職場で日本人が知っておきたい 5つのコト」と題しまして
中華圏から来たパートナーと一緒に働く上で日本人が文化の違いで驚かされること、気をつけないといけないことを特集していきたいと思います。職場でありがちなシーンを解説していきます。紹介する5つのポイントをおさえればきっと仕事もスムーズにいくはずです!みなさん最後までぜひ観てくださいね!
また、ビジネスにおける便利な表現も紹介。呂先生が発音の練習をしていきますので
画面の前で練習してみてください。
クイズコーナーも設けてありますのでみなさんで一緒に考えましょう!
2014年10月15日公開
30min.
など、これから中華圏の人と働く、もしくは中華圏で働く人にとってためになる情報を
楽しいコミュニケーション講座(=快楽溝通一課)としてシリーズ3回にわたってお届けします!
前回に引き続き、この授業の先生を務めるのは台湾出身の呂佳蓉先生!
とってもキュートに解説しながら授業を展開します。
また、アシスタントはさだキチさん。みなさんの目線に立って番組進行のアシストをします!
お楽しみに!
第二回目の授業は「職場で日本人が知っておきたい 5つのコト」と題しまして
中華圏から来たパートナーと一緒に働く上で日本人が文化の違いで驚かされること、気をつけないといけないことを特集していきたいと思います。職場でありがちなシーンを解説していきます。紹介する5つのポイントをおさえればきっと仕事もスムーズにいくはずです!みなさん最後までぜひ観てくださいね!
また、ビジネスにおける便利な表現も紹介。呂先生が発音の練習をしていきますので
画面の前で練習してみてください。
クイズコーナーも設けてありますのでみなさんで一緒に考えましょう!
スライド資料