UX=デザイナーの仕事と思われる方もいるかもしれません。

しかし、UXはユーザー視点で物事を考える思考法のことであり、デザインだけではなくマネジメントや資料作成のような、日々の業務にも活用できます!

この機会に、Schoo(スクー)でUXを学んでみましょう

■ 目次

  • ①UXデザインのはじめ方
  • ②心を動かすUXライティング
  • ③よりよい体験設計のためのUXリサーチ
  • ④UXから考えるデータ・ビジュアライゼーション

■ Schooで学ぶUX



①UXデザインのはじめ方 

UXデザインのはじめ方

UXデザインのはじめ方 / 金子 剛 先生

▼授業の概要
「UX」という言葉の重要性が語られる機会は多くなっていますが、商品やサービス、またユーザーによって最適解は異なります。そのため一般化された答えは存在せず、最適解を見出すための「考え方」を身に付けることが必要です。
本授業は「UXを学ぶ入口の授業」として、「そもそもUXの本質とは何か?」という問いから出発し、どんな仕事にも応用できるUXに関する本質的な「考え方」を学びます。

▼各授業の紹介
・第1回:UXデザインの一番小さなはじめ方
・第2回:UXデザインの基礎を学ぶために必要な5つの視点
第2回の放送は11月24日(火)20:00~21:00から!

▼生放送の詳細
UXデザインの思考法を日常の業務に活かすための実践について学びます。UXデザインの考え方は、個人だけでなく組織にとっても欠かせないものです。そこで組織を構成する要素を分解し、ビジョン・ビジネス・チーム・サイクル・カルチャーの5つの視点から、UXデザインを日常の業務に落とし込んで活かす方法論をお伝えします。
第2回の生放送を受講予約する

▼先生の紹介
金子 剛先生
新卒でヤフー株式会社に入社、株式会社サイバーエージェントでUIデザイナーの下積みを経て、株式会社リブセンスで開発チームのリーダーを担当。弁護士ドットコム株式会社でデザイン部を立ち上げ後、現在は無人コンビニ事業のスタートアップにてウェブを飛び出しハードウェアのExperienceを設計。傍らで多数のスタートアップの採用顧問や、新規事業立ち上げサポートを副業で行う。 事業立ち上げと組織設計に強いUXデザイナーとして活躍中。

▼詳細はこちら
https://schoo.jp/class/7424


②心を動かすUXライティング 

心を動かすUXライティング

心を動かすUXライティング / 宮崎 直人 先生

▼授業の概要
近年、シリコンバレーの企業を中心にUXライティングを専門とする「UXライター」という職種が広まっているのを、ご存知でしょうか?
UXと聞いて「難しそう」と感じた方は、まずUXライティングから学んでみましょう!この授業は、NetflixやSlackなどのプロダクトから、大ヒットした『あつまれ どうぶつの森』まで、身近な事例を題材に人の心を動かす文章の作成術を学ぶことができます。

▼各授業の紹介
・第1回:基礎から学ぶUXライティング
・第2回:事例から学ぶUXライティング
・第3回:実践から学ぶUXライティング
・第4回:UXライティング視点で考える「読まれるnote」の書き方

▼先生の紹介
宮崎 直人先生
楽天株式会社 顧客戦略部 コピーライター
立命館大学MOT大学院を修了後、2007年に日本経済社に入社。コピーライターとして30社以上のコピーライティングやCM企画、ネーミング開発を手掛ける。2019年、楽天に入社。オンラインでの言葉によるコミュニケーションを模索する中で、UXライティングに出会う。新規ユーザー獲得やサービス利用促進など、成果に繋がるUXライティングを実践。身近な題材をUXライティングの視点で分析する記事をnoteで発信中。

▼詳細はこちら
https://schoo.jp/class/7176


③よりよい体験設計のためのUXリサーチ

よりよい体験設計のためのUXリサーチ

よりよい体験設計のためのUXリサーチ / 松薗 美帆 先生

▼授業紹介
数年前から多くの企業で重視されるようになった顧客の体験設計。その背景には、顧客が欲しているのは、商品やサービスそのものではなく、そこで得られる体験だという考え方があります。では、その体験の価値を最大化するにはどうすればいいのか。
そうした視点を養うために必要なのが、「UXリサーチ」という技法です。本授業では、UXリサーチを行う上での考え方から、ユーザーインタビュー設計を中心とした実践まで、スマホ決済サービス「メルペイ」のUXリサーチャーである松薗美帆さんが解説します。

▼各授業の紹介
・第1回:体験価値を向上させるUXリサーチのはじめ方
・第2回:ユーザーインタビュー設計の具体手法を学ぶ
・第3回:ユーザーインタビュー設計の実践

▼先生の紹介
松薗 美帆先生
株式会社メルペイ UXリサーチャー
ICUで文化人類学を専攻し、2014年株式会社リクルートジョブズへ新卒入社。HR領域のデジタルマーケティング、プロダクトマネージャーを経てUXリサーチチームの立ち上げを経験。2019年より株式会社メルペイにUXリサーチャーとしてジョイン。JAIST博士前期課程在学中。

▼詳細はこちら
https://schoo.jp/class/7094

 


UXから考えるデータ・ビジュアライゼーション

UXから考えるデータ・ビジュアライゼーション

UXから考えるデータ・ビジュアライゼーション / 矢崎 裕一 先生

▼授業紹介
さまざまな領域において、データをいかに活用するかが問われています。そうしたなかで着目されているのが、データ・ビジュアライゼーション。データサイエンスの一部としての可視化だけではなく、より本質的な人間同士のコミュニケーションとしてのそのあり方は、UXの観点からも「わかりやすさ」や「理解のしやすさ」を促進をすることが求められています。本授業を通じて、視覚表現を通じてコミュニケーションのニーズに答えるデータ・ビジュアライゼーションについて学びましょう。

▼各授業の紹介
・第1回:事例から学ぶデータ・ビジュアライゼーション
・第2回:データ・ビジュアライゼーションの基礎を学ぶ
・第3回:データ・ビジュアライゼーション実践のコツ

▼先生の紹介
矢崎 裕一先生
株式会社ビジネス・アーキテクツにてアートディレクターなどを7年半経験後、2008年に独立。日立アカデミーや自主開催講習で社会人向け講習、多摩美術大学やデジタルハリウッドで学生向けの講習の開催、Data Visualization Japanなどのコミュニティー運営など、データ・ビジュアライゼーションの実践と普及に関する様々な活動をおこなっている。デザイン科学にて修士修了。

▼詳細はこちら
https://schoo.jp/class/7222

 


最後までご覧いただきありがとうございます。
気になる授業があったら、ぜひ一度お試し受講してみてください!
いつでもSchooでお待ちしています!

Schooプレミアム会員LP

▼生放送カレンダー
https://schoo.jp/calendar