7/29(Tue)
脳科学者・医学博士 脳磨きの提唱者
京都大学卒業後、米国ウィスコンシン大学大学院で博士号取得。通産省 主任研究官、ノースウェスタン大学医学部 准教授を歴任。『稲盛哲学』の実践が人生を好転させることを経験、脳科学的裏付けを行う。プライベートでは無口・口下手に悩むが、渡米中に街頭で3000人に声をかける実験を行い、克服する。帰国後、最新の脳...
シリョサク株式会社 代表取締役
1994年東京都生まれ。東京大学工学部卒。サントリーで通販事業のCRM・広告などを担当する傍ら、趣味のPowerPointで作成したスライドがTwitterで反響を呼び、11万人以上のフォロワーを集める。「くだらないけど、ためになる」をモットーに、スライド作成に役立つノウハウや、クスっと笑えるネタ画像を各種SNSで発信してい...
株式会社Ginco 代表取締役
京都大学在学中にブロックチェーン事業に着手し、2017年12月に株式会社Gincoを創業。暗号資産(仮想通貨)を保管するウォレットシステムを事業者向けに提供するサービスに加え、NFTやセキュリティトークンなど新たなブロックチェーンの活用例に対応するインフラづくりに取り組む。 2019年には、ブロックチェーン業界を代表...
WordPress専門家
パートの勤務先で、WEBマーケティング担当を任された事をきっかけに実務経験を積む。家族を大切にしながら「自分の人生を楽しむ主婦を増やしたい」という想いから2年後に独立。未経験者の最大の壁を払拭するべく、実例を通じてわかりやすさにこだわり、WordPressブログの作り方を「ブログ・YouTube・SNS」で日々発信中。...
Designer/illustrator
Le gardin 広告、WEB、カタログ、映像、イベントやパーティー等の企画、制作を行っている女性フリーランスチーム。 http://gardin.jp
音楽制作会社(株)オフィス樋口 代表取締役会長
1981年福岡県田川市生まれ。 バンド活動、自主制作映画制作、自主企画イベント、WEB 制作会社勤務ほか様々な経験を経たのち、2011年、音楽制作会社(株)オフィス樋口を起業。 現在は音楽制作業のほか、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属お笑いコンビ「ギチ」としても精力的に活動している。会社HPはコチラ→ h...
VASILY,Inc. 取締役CTO
Yahoo! JAPAN を経て2009年9月より VASILY,Inc. 取締役CTOを務める。
大学・企業研修講師、書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
よつばデザイン
企画、Webサイト制作、デザインを中心に活動。中小企業派遣専門家アドバイザー。CPI エバンジェリスト。すみだクリエイターズクラブ所属。和菓子好き。 キッズファッション情報サイト「COCOmag」を共同運営。 「ゼロから始める WordPress 勉強会」、「webクリエイターのための情報交換所」主催。 共著書『これからのWeb...
電通総研アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所
ソ連(当時)レニングラード生まれ。電通総研Bチームクリエーティブ/コピーライター。 ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダの6カ国で様々なアクティブラーニング教育を受けながら育つ。その経験から日本の教育にも、豊かな発想を育む授業の現場を提案したいと考えている。森永製菓・JAXAと「おかしな自...
Goodpatch .inc
富士通デザイン株式会社から、2015年8月に、Goodpatchへジョイン。個人としても、グラフィックデザイナー、アーティストとしても活動している。http://www.kwmt-works.com/ また現在、仲間たちと、旅人求人サービス「SAGOJO」の開発も行なっている。http://www.sagojo.link/
エンジニア
2009年に異業種からIT業界へ転身し、知識0からスタート。前社で基礎から教わりJavaのコーディングをメインに6年勤めた後、現在の会社へ転職。過去に経験した業務はJavaによるWebアプリケーション、サーバーサイド、Androidアプリ開発など。2016年1月にネットでJava女子部を知り、イベントに参加・入部し、以降毎月の部...
株式会社豆蔵 チーフコンサルタント
株式会社豆蔵 技術コンサルティング事業部 チーフコンサルタント。旧大阪外国語大学イスパニア語学科卒業後、社内SE、トレーニング講師、組込みソフト開発サポートを経て、現在はアジャイル開発・オブジェクト指向・UML・要件定義などのコンサルティング・トレーニング講師を主たる活動としている。UMTP L3、認定スクラ...
株式会社Waris 代表取締役共同創業者
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、日経ホーム出版社(現 日経BP社)入社。 編集記者として特に働く女性向け情報誌「日経ウーマン」の企画・取材・編集・執筆に携わる。 女性が自分らしく前向きに働き続けるためのサポートを行うべく2012年退職。 フリーランスのライター・キャリアカウンセラーとしての活動を経て、20...
React Native Japan
React Native Japanは、国内でReact Nativeが広まることを目指し、活動しています。 React, React Nativeを始めようと考えている方や実際に利用されている方を対象とした、勉強会・ワークショップを定期的に開催しています。
アジャイルひよこクラブ幹事
フリーランスエンジニア兼スクラムマスター。旅をこよなく愛する雑食系エンジニア。認定スクラムマスター。 「楽しく作る」を極めたい。エンジニアの世界とビジネスの世界(非ITの世界)を幸せにつなげていくことをテーマに活動をしている。 Facebook Twitter: @zambiker
株式会社フルネス・パートナー講師/IT講師
東京都出身。明治大学法学部法律学科卒業後、協同組合連合会にて主に法務部門、経理部門にて実務・マネジメント業務を歴任。その後、岩丸総合法律事務所として独立。現在は研修講師および行政書士業務、社会保険労務士業務に携わる。
イタンジ株式会社 代表取締役CEO
1984年生まれ。早稲田大学大学院ファイナンスMBA修了。三井不動産レジデンシャルリース株式会社を経て、2008年に不動産仲介会社を起業。業務を自ら行う中で業界の非効率性を痛感し、不動産取引のデジタル革命への志を立てる。2012年6月14日 にイタンジ株式会社を創業。
大学在学
あ
大学生
工学院大学 工学部 環境エネルギー化学科 4年。 大学ではAIの環境, 経済, 社会的価値の評価方法の開発を研究。大学1〜3年は、学生団体や企業のアンバサダーなどを務め、Microsoft, NECさんなどと共にPRや商品企画のプロジェクト,WAKAZEさんとの日本酒のクラウドファンディングなどにも参画。現在は、LeapMind, Inc.とい...