10/15(Tue)
大学在学中からIT分野に興味を持ち、某大学教育学部卒業後IT関連企業へ就職。 インフラエンジニアとして様々なプロジェクトに参画する傍らで社内エンジニア教育にも尽力。 現在は、今までの経験を活かしながら教育事業を展開し、ITエンジニアの育成に務めている。 2021年8月にLPI資格取得支援サイト「えるすた」を立ち上げ、2022年4月からは高校でLinuxの授業なども行っており、LPI資格取得者を増やすべく、精力的に活動しています。
このコースは、Linux (Rocky Linux 9)を使用して、WordPressを公開するまでの手順を学習します。 Linuxとは、WindowsやMacといったOS(オペレーティングシステム)の一つです。 ほかのOSとは違い、Linuxは無料で使うことができるオープンソース(無料のソースコード)です。 そのため、手軽に使うことができ、サーバーを構築することもできます。 さらに、ユーザー権限が厳しく管理されており、常に厳重なセキュリティ体制のもとで最新版をリリースしているため、安全性の高いサーバーとして活用できます。 ※Rocky Linux(ロッキーリナックス)とは 第1回で詳細説明しています。 CentOS 8のサポート終了が発表されてから、たった1年で正式版が公開された新しいディストリビューションです。 コミュニティ主導で開発が行われているオープンソースで、RHELと100%の互換性を持つように設計されている点が特徴です。 【コース構成】 ● 第1回「仮想Linux環境構築」 ● 第2回「サーバの要塞化」 ● 第3回「Webサーバ構築」 ● 第4回「WordPressの設置」 ● 第5回「サーバの運用」 【使用する環境】 ・VirtualBox(version7)にて仮想環境を作成します。 ・仮想環境にRockyLinuxをインストールします。 ※第1回にて設定方法を学習します。 【学習ゴール】 ・Linuxを使ったWebサーバーの構築 【受講対象者】 ・Linuxでサーバーを構築する方 ・LinuxOSを知りたい方 ・これからRocky Linuxを使用する方 【講座で使用する教材データ】 授業で実際に講師が入力しているコマンドは第1回の授業詳細ページの下部にあります。 必要に応じてダウンロードしてお使いください。