9/27(Wed)
1966年静岡県生まれ。人材育成系ITシステムで日米で特許取得し、米国O-1ビザ(卓越能力保持者ビザ)取得。心理学や行動科学の知見をベースに日立グループ、三菱東京UFJ銀行、楽天といった企業での人材育成で「目標達成」のための行動習慣化プログラムを実践する。明治大学、東海大学や県立高校、公立中学校などの学校でキャリア研修の講師も務める。佐賀県武雄市のICT教育アドバイザーとして小学校でのタブレット活用授業も手がける。著書に「絶対に達成する技術」(KADOKAWA)がある。
目標達成とは、根性論や気合いとは無縁の単なる「技術」です。やる気があるかも関係ありません。 そこで、この授業では、わたしが12000人の行動実践データを分析して開発した、「目標達成する人が共通にやっている技術」である、「PDCFAサイクル」を学びます。Plan、Do、Check、Feedback、Actionの5つの技術「PDCFAサイクル」を習得することで、目標達成するビジネスパーソンになりましょう。