10/5(Sat)

今日の生放送

のぼりお とくせい

登尾 徳誠

ニャンパス株式会社代表

1980年生まれ、鹿児島出身。 小学校からプログラミングを始め、2010年ニャンパス起業のエンジニア社長。 Clojure交流会のTokyo.clj主催。プログラミングのレッスンやスマートフォンアプリ開発、ウェブサービス開発を行なう。越谷レイクタウン北自治会広報委員長。最近、レイクタウンのコーヒーショップでバイトを週一で始めました。

登尾 徳誠

担当のコース

Java環境「JVM」上で動くLisp系プログラミング言語を使ってみよう! 「Clojure」(クロージャ)は、「Lisp系」のプログラミング言語です。 発表されたのは2007年で、かなり後発の言語ですが、他の言語と比べて、以下のような特徴があります。 ①「関数型言語」なので、効率的に開発できる ②マクロが使える ③Javaの環境「JVM」(Java virtual machine)上で動作する ④膨大なJavaのライブラリが利用可能 特に②は、「自分好みの関数を作れる」ことを意味しており、それが“もっとも表現力に富んだ汎用プログラム言語である”と言われる所以でもあります。 この授業では、工学社より出版された「はじめてのClojure」を元に、授業を行ないます。   ■授業予定 ・Clojureとは ・Light Tableを使って開発環境を整える ・REPL環境を作って、コードを打ってみよう ・Webアプリケーション開発のさわり ■こんな方におすすめ! ・Clojureにちょっと興味があって、触ってみたい。 ・素速くWebアプリケーションを開発したい ・新言語に興味がある!  

Java環境「JVM」上で動くLisp系プログラミング言語を使ってウェブアプリケーション開発のさわりに触れてみよう! 「Clojure」(クロージャ)は、「Lisp系」のプログラミング言語です。 発表されたのは2007年で、かなり後発の言語ですが、他の言語と比べて、以下のような特徴があります。 ①「関数型言語」なので、効率的に開発できる ②マクロが使える ③Javaの環境「JVM」(Java virtual machine)上で動作する ④膨大なJavaのライブラリが利用可能 特に②は、「自分好みの関数を作れる」ことを意味しており、それが“もっとも表現力に富んだ汎用プログラム言語である”と言われる所以でもあります。  一回目の放送「Light Tableを使ってClojureに触れてみよう!」を先に見ていただき、Leiningen、Light Tableはインストールできるところまでは済ませておいて下さい。 前回使用した資料: http://bit.ly/hajiclo ※この授業では、工学社より出版された「はじめてのClojure」を元に、授業を行ないます。 ■授業予定 ・Light TableとLeiningenのおさらい ・Luminusを使ったプロジェクト作成 ・HTTPリクエストとHTTPレスポンス ・データベースへの接続とモデルの操作   ■こんな方におすすめ! ・Clojureにちょっと興味があって、触ってみたい。 ・素速くWebアプリケーションを開発したい ・新言語に興味がある!

担当の授業一覧 全2授業

無料公開中 「はじめてのClojure」出版記念!Light Tableを使ってClojureに触れてみよう!【第2回】

第1回 「はじめてのClojure」出版記念!Light Tableを使ってClojureに触れてみよう!【第2回】(60分)

2014年7月23日放送

Java環境「JVM」上で動くLisp系プログラミング言語を使ってウェブアプリケーション開発のさわりに触れてみよう! 「Clojure」(クロージャ)は、「Lisp系」のプログラミング言語です。 発表されたのは2007年で、かなり後発の言語ですが、他の言語と比べて、以下のような特徴があります。 ①「関数型言語」なので、効率的に開発できる ②マクロが使える ③Javaの環境「JVM」(Java virtual machine)上で動作する ④膨大なJavaのライブラリが利用可能 特に②は、「自分好みの関数を作れる」ことを意味しており、それが“もっとも表現力に富んだ汎用プログラム言語である”と言われる所以でもあります。  一回目の放送「Light Tableを使ってClojureに触れてみよう!」を先に見ていただき、Leiningen、Light Tableはインストールできるところまでは済ませておいて下さい。 前回使用した資料: http://bit.ly/hajiclo ※この授業では、工学社より出版された「はじめてのClojure」を元に、授業を行ないます。 ■授業予定 ・Light TableとLeiningenのおさらい ・Luminusを使ったプロジェクト作成 ・HTTPリクエストとHTTPレスポンス ・データベースへの接続とモデルの操作   ■こんな方におすすめ! ・Clojureにちょっと興味があって、触ってみたい。 ・素速くWebアプリケーションを開発したい ・新言語に興味がある!