4/26(Fri)

今日の生放送

たかみや しんいち

高宮 慎一

パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ

グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではインターネット領域の投資を担当。投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 GCP参画前は、戦略コンサルティング会社アーサー・D・リトルに て、ITサービス企業に対する事業戦略、新規事業戦略、イノベーション戦略立案などを主導。東京大学経済学部卒(卒論特選論文受賞)、ハーバード大学経営大学院MBA(二年次優秀賞)。 実績/支援先: 実績には、IPOにアイスタイル(東証3660)、オークファン(東証3674)、カヤック(東証3904)、ピクスタ(東証3416)、メルカリ(4385)、M&Aにしまうまプリントシステム(CCCグループ入り)、ナナピ(KDDIグループ入り)などがある。現在支援先には、ランサーズ、メルカリ、ビーバー、タイマーズ、クービック、リブルー、ミラティブなどがある。 Twitter: @s1kun https://twitter.com/s1kun

高宮 慎一

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

昨今多くの優秀な人材が起業という選択をし、空前のスタートアップブームとなっています。しかし本格的に事業として継続するための最初のハードルであるシリーズAの資金調達をクリアし、さらには“世の中を変える”という本懐を遂げるスタートアップは一部に留まっています。 この授業では、長期的視点で事業をスケールさせていくための、創業・シード期におけるポイントを解説していきます。事業、組織、ファイナンスなどスタートアップの経営者にとって必要な、多面的な視点からお話ができればと思っています。シリーズA以降の大きな成長を目指す企業に投資、支援しているベンチャーキャピタリストの体験を皆さんと共有し、議論することで私自身も学ばせて頂ければと思います。 この授業を通じて少しでも多くのスタートアップが生まれ、成長し、やがては世界を変えていくようになって頂けると良いなと思っています。授業でお会いするのを楽しみにしています!

この数年来の流れを引き継ぎ、本年も起業やスタートアップ企業の資金調達が活発に続いています。 これらの企業が成長していく過程において、単独で株式を公開する、他社との提携によって成長を加速する、あるいは創業者が他社に株式を売却することによってサービスの世界展開を目指す、などの大きな意思決定が必要になる時が必ず訪れます。 起業や資金調達については、その数が多いこともあり、実態やノウハウが共有されることも以前に比べるとかなり多くなりましたが、一方でM&Aについては、アメリカでは創業者Exitの9割がM&Aによる、とも言われているにもかかわらず、その実態やノウハウは、これまであまり共有されることはなく、特に買う側となることが多い事業会社からのアウトプットは、ほとんど世に出てきていないのではないでしょうか。 本講座は、起業家や投資家の皆様、あるいは事業会社のM&Aご担当者を対象に、買い手がなにをどのように考えて意思決定をしているのか、といったポイントについて、受講してくださる皆様との質疑応答と講師2名のディスカッションにより、皆様の知りたいことを、わかりやすくお伝えしたいと考えています。 本講座が受講者の皆様にとって有益な時間になれば幸いです。

全ての産業にインターネットが溶け込む未来。 私達の周りでは、誰もが考えるより早く進化が起こり、新しい技術が生まれています。 長い歴史をもつ産業も、決して例外ではありません。 インターネットは、巨大産業に何を生み出そうとしているのか。 それは、人の生活をどのように変えていくのか。 私達は、どんな準備と覚悟を持つべきなのか。 巨大産業をインターネットで変えるべく奮闘する“トップランナー”に、モデレータとしてGLOBIS CAPITAL PARTNERSの高宮慎一が迫ります。

3月29日・30日に開催される世界最大級のスタートアップイベント「Slush Tokyo」を、Schooで無料生中継致します。 80社のプレゼンテーションや、国内・海外の豪華ゲストによるセッションにオンラインで参加しましょう。 We are going to  broadcast "Slush Tokyo", one of the leading startup events in the world held, on live.You can watch the Pitch Contest by 80 startups and panel-sessions by top-tier speakers by joining online.   ■放送予定のコンテンツ ---3月29日------------------------------------------------------------------ ①メインステージ(国内・海外の豪華スピーカーによるトークセッション) ②ピッチングステージ(スタートアップ80社によるプレゼンテーション) ③投資家起業家によるピッチングステージ副音声解説 ---3月30日------------------------------------------------------------------ ①メインステージ(国内・海外の豪華スピーカーによるトークセッション) ②ピッチングステージ(スタートアップ80社によるプレゼンテーション) ------------------------------------------------------------------------------- ※ 解説のコンテンツ以外はイベントそのまま、すべて英語での配信です ※ 配信時間・内容はイベントの状況により変更になる場合がございます   ■登場予定のゲストスピーカー ・Carlos Ghosn(Chairman & CEO of Renault-Nissan Alliance) ・Steve Jang(AngelInvestor,SerialEntrepreneur And Advisor to Uber) ・Dave McClure(Venture Capitalist & Founding Partner at 500 Startups) ・Gajan Mohanarajah(Co-founder & CEO at Rapyuta Robotics) ・Paul Müller(Co-Founder & CTO at adjust) ・Kaidi Ruusalepp(Founder & CEO at Funderbeam) ・國光 宏尚(株式会社gumi 代表取締役社長) ・仲 暁子(ウォンテッドリー株式会社 Founder,CEO) その他、国内外からの豪華登壇者が登場します   ■WHAT IS SLUSH Slush is a not-for-profit technology and startup event, organized yearly in Helsinki,Tokyo,Shanghai, and Singapore by student-based teams. The mission of Slush is to help the next generation of world changing founders forward.   ■Slush Asia 2016 Aftermovie

あなたが働く“会社”という仕組み、正しく理解できていますか? この授業では、グロービス・キャピタル・パートナーズでパートナー/CSOとして活躍されている高宮慎一先生をお招きし、毎月企業・サービスのビジネスモデルを分解・議論していきます。 前半は、その月のゲストから共有された“ビジネスモデル”について「もっと良いビジネスモデルをつくるには?」を考え、後半では「今月の経営・スタートアップニュース」や、MBAのテーマ(人事組織・マーケティング・会計・経営戦略など)を各回1つずつ取り上げる「テーマに基づくQ&A」などを受講生参加型で作り上げます。 インターネットや新しい技術の急速な発展・普及によってたくさんのサービスが生まれ、多様なビジネスモデルが存在するこの時代。ビジネスのあり方も変化し続ける今だからこそ、最新事例を元にこのテーマについて学び続けなければいけません。自身の仕事に取り入れられる仕組みや、わかったふりになっていた会社のルールについて、しっかり学んでいきましょう。 カイシャについて一緒に考えてくれる“先生” ■先生 高宮慎一 氏 グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。 投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 ■第1回ゲスト 石井貴基 氏 株式会社葵(アオイゼミ)代表取締役塾長 1984年北海道生まれ。福島大学卒業後、2009年にリクルートへ入社。その後2011年ソニー生命保険へ転職。ソニー生命時代にファイナンシャルプランナーとして年収120万円のシングルマザー世帯から年収2,000万円のドクター世帯の家計を幅広く見ていた折に「子供の教育費の負担が重すぎる」と課題に感じ、2012年に無料で学べるオンライン学習塾「アオイゼミ」を起業。現在では30万人以上の中高生が使うサービスに成長している。 毎月第4月曜21時、レギュラー枠として放送中 この授業は、毎回違うゲストでお届けします。第2回以降も、あわせてご参加下さい。 【第2回】10月23日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年10月号) 【第3回】11月27日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年11月号)

あなたが働く“会社”という仕組み、正しく理解できていますか? この授業では、グロービス・キャピタル・パートナーズでパートナー/CSOとして活躍されている高宮慎一先生をお招きし、毎月企業・サービスのビジネスモデルを分解・議論していきます。 前半は、その月のゲストから共有された“ビジネスモデル”について「もっと良いビジネスモデルをつくるには?」を考え、後半では「今月の経営・スタートアップニュース」や、MBAのテーマ(人事組織・マーケティング・会計・経営戦略など)を各回1つずつ取り上げる「テーマに基づくQ&A」などを受講生参加型で作り上げます。 インターネットや新しい技術の急速な発展・普及によってたくさんのサービスが生まれ、多様なビジネスモデルが存在するこの時代。ビジネスのあり方も変化し続ける今だからこそ、最新事例を元にこのテーマについて学び続けなければいけません。自身の仕事に取り入れられる仕組みや、わかったふりになっていた会社のルールについて、しっかり学んでいきましょう。 カイシャについて一緒に考えてくれる“先生” ■先生 高宮慎一 氏 グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。 投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 ■第2回ゲスト 武田和也 氏 Retty株式会社 代表取締役CEO 1983年生まれ、青山学院大学卒 大学時代にECサイト運営を経験後、(株)ネットエイジ入社。退職後、サンフランシスコにて約1年間事業アイデアを考え、2010年の年末にRetty株式会社を設立。 毎月第4月曜21時、レギュラー枠として放送中 この授業は、毎回違うゲストでお届けします。ぜひ、あわせてご参加下さい。 【第1回】9月25日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年10月号) 【第3回】11月27日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年11月号)

あなたが働く“会社”という仕組み、正しく理解できていますか? この授業では、グロービス・キャピタル・パートナーズでパートナー/CSOとして活躍されている高宮慎一先生をお招きし、毎月企業・サービスのビジネスモデルを分解・議論していきます。 前半は、その月のゲストから共有された“ビジネスモデル”について「もっと良いビジネスモデルをつくるには?」を考え、後半では「今月の経営・スタートアップニュース」や、MBAのテーマ(人事組織・マーケティング・会計・経営戦略など)を各回1つずつ取り上げる「テーマに基づくQ&A」などを受講生参加型で作り上げます。 インターネットや新しい技術の急速な発展・普及によってたくさんのサービスが生まれ、多様なビジネスモデルが存在するこの時代。ビジネスのあり方も変化し続ける今だからこそ、最新事例を元にこのテーマについて学び続けなければいけません。自身の仕事に取り入れられる仕組みや、わかったふりになっていた会社のルールについて、しっかり学んでいきましょう。 カイシャについて一緒に考えてくれる“先生” ■先生 高宮慎一 氏 グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。 投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 ■第3回ゲスト 仲子 拓也 氏 株式会社smiloops 代表取締役CEO  2012年12月12日株式会社smiloops創業。HRtechのスタートアップとして、動画採用選考ツール「EntryMovie.com」を開発し、2015年にエン・ジャパン株式会社に事業売却。 現在は、ANRI・インキュベイトファンド・ジャフコから出資を受けて、チャット型転職レコメンドアプリ「JOBKUL」を運営。AIと転職エージェントがタッグを組んでチャットベースでの人材紹介事業を展開している。 毎月第4月曜21時、レギュラー枠として放送中 この授業は、毎回違うゲストでお届けします。ぜひ、あわせてご参加下さい。 【第1回】9月25日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年9月号) 【第2回】10月23日(月)21:00〜 カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-(2017年10月号)

知の宴(うたげ)は、有識者たちによる有意義な飲み会に、あなたも一員として参加しているかのような体験を提供する、新感覚の大人の学び番組です。   用意したのは、美味しいお酒と学びを深めるトークテーマ。台本は一切ございません。   生放送で投稿されたコメントや質問は、随時飲み会の出席者もご確認いただいています。 3時間の無料生放送、あなたもぜひお酒を片手にご参加ください。     ■今回の飲み会出席者 ヘイ株式会社 代表取締役社長 / 株式会社フリークアウト・ホールディングス 取締役:佐藤裕介 氏 2008年、Googleに入社し、広告製品を担当。2010年末、COOとしてフリークアウトの創業に参画。また、株式会社イグニスにも取締役として参画し、2014年6月にはフリークアウト、イグニス共にマザーズ上場。2017年1月、フリークアウト・ホールディングス共同代表に就任。エンジェル投資家としても活動。   Gunosy取締役/LayerX代表取締役:福島良典 氏 2012年Gunosyを創業。2014年にマザーズ上場。2017年に東証一部に鞍替え。2018年8月ブロックチェーン専業の会社であるLayerXを設立し、代表取締役に就任。大学時代の専攻は機械学習。未踏スーパークリエータに選ばれている。エンジェル投資家としても活動。。   起業家・エンジェル投資家:有安伸宏 氏 ユニリーバ・ジャパンを経て、2007年にコーチ・ユナイテッドを創業。2013年に同社の全株式をクックパッドへ売却。2015年にTokyo Founders Fundを共同設立、米国シリコンバレーのスタートアップへの出資等、エンジェル投資も行う。投資先はマネーフォワード、AnyPay、Kanmu、MaterialWorld、レンティオ、WAmazing等、日米約50社。慶應SFC卒。   パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ:高宮慎一 氏 グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではインターネット領域の投資を担当。投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。GCP参画前は、戦略コンサルティング会社アーサー・D・リトルに て、ITサービス企業に対する事業戦略、新規事業戦略、イノベーション戦略立案などを主導。東京大学経済学部卒(卒論特選論文受賞)、ハーバード大学経営大学院MBA(二年次優秀賞)。

●毎週月曜よる9時から生放送『Bridge the GAP』 「ビジネス界隈で話題のアレってどういう意味だろう...?」 貪欲にインプットすればするほど、理想の自分と現実の自分のギャップが明白になる現代。『Bridge the GAP』は、そんな時代を生きるあなたを徹底サポートする、ビジネス・テクノロジー生放送番組です。 毎週参加することで、GAPを埋め続けていきましょう。ブリッジ ザ ギャップ!     ●本番組の特徴 理解できないことは質問してください。先生とSchoo教務課が時間の許す限り疑問を解消します。 生放送中の解説は、グラレコの技術を用い、リアルタイムでわかりやすくイラスト・図にまとめます。 学ぶべきことの多い現代だからこそ、Schoo企画チームがテーマを厳選。何を学べばいいかわからない方はBTGから始めてみてはいかがでしょうか。     ●こんな人にオススメ ・デジタルシフト、ニューテクノロジーといった領域に関心を持っている ・起業や転職を考えている ・仕事での成長実感が減少し、新たなチャレンジ先を模索している   番組への感想は「#ギャップを埋めよう」でツイートお待ちしております。   ●GAP一覧 本番組は、毎週ひとつのGAPを設定し、関連するプロフェッショナルに登壇いただきます。 ※60分完結型のため、途中回から参加いただいても、問題なくご受講できます。   第1回「日本発のグローバル企業はどうすれば生まれるか」 第2回「スタートアップシーンから読み解く次の10年」 第3回「当事者たる起業家が考える、2020年テックトレンド」 第4回「DX、データ活用。既存産業はどう変わるのか」 第5回「オープンイノベーションは大企業を変革できるか」 第6回「ヘルステックはいかに健康をもたらすか」 第7回「テクノロジーの視点から考える、次伸びそうな領域は何か」 第8回「リモートワークはこれからのスタンダードになるのか?」 第9回「次、あなたが働く会社はどこか」 第10回「新しいテクノロジーと私達はどう向き合うべきか」 第11回「令和のUI・UX、これからの体験はどう変わるか」 第12回「ヘッドハンター・起業家から見た"市場価値"が高い人、低い人とは?」 第13回「宇宙旅行、生きてる間に行ける?」 第14回「アフターコロナに備え、VCは企業をいかに支援するか?」 第15回「経済と感染症の歴史から考える、アフターコロナの世界で何が起こる?」 第16回「アフターコロナで何が変わる? -事業・組織・プロダクト-」 第17回「いま2020年1月だとしたら、政治と経済はどうすべき?」 第18回「オンライン合コン・デート・結婚式、愛の形はどう変わる?」 第19回「この変化の中で、どのような社会をつくっていくのか?(前編)」 第20回「この変化の中で、どのような社会をつくっていくのか?(後編)」 第21回「小売業界はこの危機をどう乗り越える?」 第22回「DX時代、いかに自身のキャリアを築くか?」 第23回「経営者視点を持てって聞くけれど、どうしたらいいの?」 第24回「世界で流行るSNS/ライブECから考える、コンテンツトレンドの法則は?」 第25回「ファンに愛され事業を伸ばす、アンバサダーマーケティングってどうすればいいの?」

担当の授業一覧 全14授業

「スタートアップシーンから読み解く次の10年 」(出演者:高宮 慎一 / 朝倉 祐介)

第2回 「スタートアップシーンから読み解く次の10年 」(出演者:高宮 慎一 / 朝倉 祐介)(60分)

2020年1月20日放送

■この授業のトピックス 「次の10年に何が変わるのか」 米中問題や、マクロ経済の不況、WeWorkのIPO延期などいくつかのネガティブな要素もあり、景気後退の局面を迎えています。まだ日本では表出化していませんが、スタートアップにも景気後退の影響が来るだろうという声も聞かれます。2020年から次の10年間を予測することは出来ませんが、備えて動くことは出来ます。景気後退のトレンドの中で、「何を・どのように」捉えてアクションすればよいのでしょうか。 高宮慎一氏(株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ/代表パートナー/CSO)と朝倉祐介氏(シニフィアン株式会社共同代表)のお二人を先生としてお迎えします。 ランサーズ、メルカリ、ビーバー、ミラティブほか多数の企業をベンチャーキャピタリストとして支援されてこられた高宮慎一氏、未来世代に引き継ぐ産業創出をテーマに、未上場スタートアップ、新興上場企業に対する経営支援事業、並びに産業金融事業を行ってこられた朝倉祐介氏のお二人に、「スタートアップシーンは変局を迎えるのか?」「2020年代の展望と備え」などについて深堀りいただきます。 スタートアップに関わる人だけでなく次の10年に向けた未来を選択したいすべてビジネスパーソンのための授業です。 この授業では、受講生の皆さんから「景気後退の中で次の10年に何をするべきなのか?」など、論点に対しての考えを投稿いただき、受講中のインプットを更に投稿いただき先生からのフィードバックから自分の見解を持ち、言語化していきます。     ■扱う論点(予定) ・WeWork問題は日本の企業にどのような影響を与えるか? ・リーマンショック時と今との共通点はあるのか? ・冬の時代の突入するこれからにおいて、今後トレンドになりそうな領域を海外VC/日本の社会課題/産業構造からいかに読み解けばよいのか? ※ タイリーなトピックスを扱うため、トピックスは変更する可能性があります。   ■出演者 高宮 慎一/パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ ■登壇授業 『巨大産業はインターネットでどう変わるか』 『カイシャの仕組み-毎月学ぶ起業・経営・ビジネスモデル-』   朝倉祐介/シニフィアン株式会社共同代表 ■登壇授業 『なにまな? -何を学べば朝倉祐介さんのようになれるのか-』 ※本放送は変更となる場合がございます、あらかじめご了承くださいませ。

Slush Tokyo 2017 Day1:投資家・起業家によるピッチングステージ副音声解説

第3回 Slush Tokyo 2017 Day1:投資家・起業家によるピッチングステージ副音声解説(500分)

2017年3月29日放送

■生中継される内容 このチャンネルでは、1日目にピッチングステージで行われる海外含むスタートアップ企業80社のプレゼンテーションの一次予選を観ながら、投資家・起業家が解説を行うチャンネルです。企業や、プレゼンテーション内容について投資家・起業家それぞれの目線でお話いただきます。解説は日本語で行いますので、英語のみの放送よりさらに知識を深めたい方は、こちらのチャンネルをぜひご覧ください。 ■29日のピッチングステージに登場する企業 Enterprise Software、AI、AR/VR、Education & Social Entrepreneurship、IoT、Lifestyle Technologyなど、様々な分野の国内外のスタートアップが登場します。 登場予定の企業一覧はこちら ※内容・登壇者は予定です。変更がある場合には同ページ、または受けたいボタンを押してくださっている方へお知らせ致します ■解説する投資家・起業家 <10:00-12:00> ・五嶋 一人 氏(iSGSインベストメントワークス 代表取締役) ・鈴木 大貴 氏(アーキタイプ株式会社 コンサルタント) ・木暮 圭佑 氏(TLM General Partner) <12:00-14:00> ・湊 雅之 氏(インベストメントマネージャー グリーベンチャーズ) ・福島 智史 氏(グロービス・キャピタル・パートナーズ プリンシパル) <14:00-16:00> ・五嶋 一人 氏(iSGSインベストメントワークス 代表取締役) <16:00-18:20> ・高宮 慎一 氏(パートナー/CSO グロービス・キャピタル・パートナーズ) ・佐々木 浩史 氏(プライマルキャピタル 代表パートナー) ■Live broadcasting Contents - Pitches by 80 companies ※It may change depending on circumstance. Fixed contents details and schedule will be delivered to those who have pushed “受けたいボタン” ( which is the button with the heart mark) If you would like to be informed fixed contents, we recommend you to push the button next to broadcasting date. 

テレビ×インターネットの未来予測(日本テレビ放送網株式会社)

第6回 テレビ×インターネットの未来予測(日本テレビ放送網株式会社)(90分)

2017年3月14日放送

メディアとして絶対的な存在であり続けているテレビ。 インターネット上での多種多様な番組・コンテンツの配信が進むなか、これからどのような立ち位置になるのでしょうか。 日本テレビ放送網株式会社は、日本初のインターネットによる番組無料配信サービス「日テレ無料(TADA)!」でのサービス提供など、地上波での放送にとどまらずに様々なサービスを展開しています。テレビとインターネットの各々の役割・今後のあり方の移り変わっていく過程については、多くの可能性があり、面白い未来が待っていそうです。 「日テレ無料(TADA)!」立上げに関わり、 HJホールディングス合同会社(Hulu)事業戦略室長でもあるトップランナーの太田正仁氏と一緒に、テレビとインターネットはどのように関わり合い発展していくのか、未来を一緒に考えていきましょう。   当日の流れ ====================================== ・30分/トップランナーから「業界の未来予測」プレゼン ・40分/モデレータも加えて、受講生参加型ディスカッション ・20分/トップランナーへの質疑応答 ====================================== ※上記は予定です。変更になった場合は、このページで随時更新します。

自動車×インターネットの未来予測(株式会社スマートドライブ)

第5回 自動車×インターネットの未来予測(株式会社スマートドライブ)(90分)

2017年2月20日放送

街をあるけば、当たり前のように走っている存在「自動車」。 日本の経済成長には間違いなく自動車産業の存在がありました。 長い時間をかけて進化を続ける自動車ですが、どうやら私達がイメージしている自動車は、インターネットで更なる進化を遂げるようです。全く新しい、私達とクルマがつくる世界はどんな未来なのでしょうか。 株式会社スマートドライブは、自動車から走行データを収集するためのデバイスから、データを可視化・サービス化するためのスマホアプリやWebアプリケーションまで幅広く開発するインターネット企業。将来的には、世界の交通を整理・効率化するためのプラットフォームを構築することを目指すトップランナーです。 その代表取締役である北川烈氏と一緒に、変わる巨大産業「自動車」について考えていきましょう。 当日の流れ ====================================== ・30分/トップランナーから「業界の未来予測」プレゼン ・30分/モデレータも加えて、受講生参加型ディスカッション ・30分/トップランナーへの質疑応答 ====================================== ※上記は予定です。変更になった場合は、このページで随時更新します。

起業家や投資家に知ってほしい、M&Aのポイント

第1回 起業家や投資家に知ってほしい、M&Aのポイント(60分)

2014年3月26日放送

この数年来の流れを引き継ぎ、本年も起業やスタートアップ企業の資金調達が活発に続いています。 これらの企業が成長していく過程において、単独で株式を公開する、他社との提携によって成長を加速する、あるいは創業者が他社に株式を売却することによってサービスの世界展開を目指す、などの大きな意思決定が必要になる時が必ず訪れます。 起業や資金調達については、その数が多いこともあり、実態やノウハウが共有されることも以前に比べるとかなり多くなりましたが、一方でM&Aについては、アメリカでは創業者Exitの9割がM&Aによる、とも言われているにもかかわらず、その実態やノウハウは、これまであまり共有されることはなく、特に買う側となることが多い事業会社からのアウトプットは、ほとんど世に出てきていないのではないでしょうか。 本講座は、起業家や投資家の皆様、あるいは事業会社のM&Aご担当者を対象に、買い手がなにをどのように考えて意思決定をしているのか、といったポイントについて、受講してくださる皆様との質疑応答と講師2名のディスカッションにより、皆様の知りたいことを、わかりやすくお伝えしたいと考えています。 本講座が受講者の皆様にとって有益な時間になれば幸いです。