無料
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
清水信哉
AgIC株式会社 代表取締役
2012年に東京大学大学院情報理工学研究科で工学修士取得、その後マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、主に製造業のコンサルティングにあたる。 高校2年生時に4bit CPUの設計をするなど回路設計歴は長く、大学では大規模自然言語処理の研究を行いつつ、電気自動車製造サークルを創設し、設計・製造にもあたる。 2014年1月にAgIC株式会社共同創業、代表取締役社長就任 社内では経営に加え、設計、調達、生産技術なども担当
-
武地 実
株式会社ウィンクル 代表取締役兼デザイナー
2011年より(株)エムティーアイでスマホアプリのディレクションを担当。 2013年にエムティーアイを退職後、複数のスタートアップで活動しつつ、ふたりをつなげるスマホアクセサリー「ウィンクル」を開発。 クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて60万円調達しプロトタイプの開発に成功。 MashupAward9での受賞やIVS LaunchPad出場を経て、2014年2月に(株)ウィンクルを設立し、本格的にハードウェアスタートアップを開始。 2014年8月現在、量産のための資金を集めるためINDIEGOGOでプロジェクト掲載中(http://igg.me/at/ayatori)。
チャプター
録画公開されると
チャプターが表示されます