3/29(Fri)

今日の生放送

「スクー在校生の声」とは?

schoo WEB-campus(スクー)を通じてスキルアップしてくださっている受講生の皆さんの【生の声】を届ける”学級新聞”です。スクーを通じて夢を実現している先輩受講生のエピソードをインタビュー形式でご紹介。「スクーでどんなことが身についた?」「どうやってスクーを活用している?」といった質問を通じて、スクー受講生のリアルを不定期で更新します。

このコーナーに記念すべき第一弾のゲストとして出てくださったのは、森 和也さん(学籍番号:00001203)。学生時代から起業を志し、スクーを通じて学んだことを活かして起業した!というエピソードの持ち主ですが、そんな森さんが手がけたWEBサービスが、2014年10月にリリースされました。スクーのスタートアップ学部、在校生によるWEBサービスが誕生です。

 

料理動画が無料で楽しめる、リモートキッチン

リモートキッチンは、管理栄養士やプロYouTuberの料理動画が無料で楽しめるwebメディア。料理が苦手なビジネスマンから、百戦錬磨のおばあちゃんまで。食のプロが料理動画を提供します。

http://www.remokit.com/


大学4年生の頃から起業を志し、Web制作会社にインターンに行ったり、自社メディア運営会社に入社したりと、準備してきた森さん。そんな「起業準備期間」には、仕事を終えて帰宅してからパソコンを開いて、スクーの授業に「着席」していたそう。資金調達やVC(ベンチャーキャピタル)に関する授業をはじめ、非エンジニア向けのWEBサービス開発や、サイバーエージェントの曽山先生の「チームの作り方」などで学んでいたとのことでした。

実際の授業を見ながら自分でサーバー構築をしたりと、自ら手を動かしながら、ようやく完成した今回のサービス「リモートキッチン」には、これまでスクーに登壇してきた先生たちから学んだエッセンスが、たっぷり散りばめられています。

 



ー 自分でサーバーも構築!普通であれば、外注したくなるような作業ですよね。

そうですね、でもスタートアップですから(笑)
なんでも自分でやるぐらいの意気込みでした。授業を見ながら、分からないところは生放送で先生に質問したり、難しい部分は何度も録画授業で復習しながら、スキルを身につけました。おかげで、今もエンジニアさんとのコミュニケーションがスムーズに出来るようになったと感じています。

スクー在校生の声 vol.1 森和也さん より抜粋
 


他のスクーの学生さんたちに一言ください、とお願いすると、

「どうやればいいのか?という方法論は、スクーが教えてくれます。スクーは「魚釣りの方法」を教えてくれる場所だと思っています。しかし実際に計画を立てて釣りに行くのは僕らです。一緒に行きましょう、海。」と。

そんな風に語ってくださっていた、森さん。
その後、大きな海に出て、ご自身の船を漕ぎ出したようです。
 

「魚の釣り方はスクーが教えてくれます。しかし実際に釣りに出るのは僕たちです」
---  スクー在校生の声 vol.1 森和也さん(インタビュー記事はこちらから
 



● 森さんが今も所属している【schoo WEB-campus(スクー)スタートアップ学部

スタートアップ学部は最新のIT系スタートアップを起業し、そして成功させるためのノウハウを体系立てて開講していきます。スタートアップ企業は、短期間の間にサービスを成長させて世の中に新しい価値を提供することを目指します。起業の過程で、「法律や規約」や「資金調達」、「メンバーの採用」や「ビジネスモデルの構築」など、ほとんどの人にとって新しいイベントが盛りだくさんです。スタートアップ学部の科目群を受講して成功確率を上げましょう。

※ 各学部への所属は「プロフィール設定」からしていただけます

 


「スクー在校生の声」では、今後も引き続き、沢山の受講者の方をご紹介していきます。どうぞお楽しみに♪

★ 当企画に関するご意見・ご要望はこちら >> info@schoo.jp