4/26(Fri)

今日の生放送

2014年12月から2015年5月にかけて1,300人以上のグロースハッカー(製品やサービスの成長を新たなやり方で加速させる(=ハック)人)を育て、40カ国以上で3,000社以上のサービスを「カイゼン」してきた「Kaizen Platform」と、「スクー公認グロースハッカー」という称号がもらえる【グロースハッカー養成カリキュラム】を開講いたしました。


■「スクー公認グロースハッカー」とは?

「スクー公認グロースハッカー」は、グロースハッカー養成カリキュラム全7回の授業を受け、課題を提出し、先生に認定された方に付与されます。
※「スクー公認グロースハッカー」の付与は終了いたしました


当カリキュラムでは、3名の方々が「スクー公認グロースハッカー」として認定され、第6回目の課題である、ネスレ日本株式会のランディングページの改善でも成果を出されています。
本記事は、「スクー公認グロースハッカー」の称号を得た西岡和憲さんに、印象に残っている授業や、提出した課題について伺いました。

 

フリーデザイナー 西岡和憲さん》

ーまず、スクー公認グロースハッカーの認定、おめでとうございます!

ありがとうございます!

ースクーを利用しようと思ったきっかけは何ですか?

以前Twitterでデザイン関連のつぶやきをしたら、スクーのアカウントにフォローされたのがきっかけで興味を持ったので、登録してログインしました。

最初はあまり使用していなかったのですが、送られてくるメールに著名な人の名前が載っていたので、その方の授業を受けてみようと思ったのが最初ですね。

ー普段スクーではどのような授業を受けているのでしょうか?

Webデザインの最初の(旧)カリキュラムに興味があったので、2ヶ月ぐらいかかりましたが、一番最初の授業から順番にやっていきました。
ずっと独学でやっていて最新の情報を知らなかったので、スクーでの学習は勉強になりました。

ーどのような授業が一番印象に残っていますか?

一番印象的だったのは、イシジマ先生のショートカットの授業ですね。
先生の授業は楽しいのと、ショートカットの大事さ教えてもらったので、仕事の時間を短縮することができました。

※イシジマ先生の授業はこちら
Illustratorの作業効率が2倍になる神業を伝授【イシジマミキのガチンコゼミ】
https://schoo.jp/class/1471
※Photoshopの作業効率が2倍になる神業を伝授【イシジマミキのガチンコゼミ】
https://schoo.jp/class/1472

ースクーの授業が仕事に役立っているというのはすごく嬉しいです。
デザインをメインに授業を受けていたということですが、今回「グロースハッカー養成カリキュラム」を受けようと思ったのはなぜですか?

前のWebデザインのカリキュラムが終わって、たまたま3回目か4回目のグロースハックの授業を受けてたんです。
その時はマーケティングの内容だったので「難しそうだな」と思うぐらいで興味はありませんでした。

その後、5回目の「最大限の成果をあげるためのwebライティング法 グロースハック編」を受けた時に、ネスレ日本株式会のマネージャーの方がおっしゃっていた「Webクリエイターは結果を出す人」という言葉がぐさっと心に来ました。
その言葉に惹かれて「グロースハック」に興味をもち、コースの最初から授業を受けていきました。

ー今回、最終回で課題提出がありましたが、どのように勉強されたのでしょうか?

課題提出まで、カリキュラムの授業全7回を復習のためにずっと受けていました。
気になる授業は3,4回ほど繰り返し受けていましたね。

締め切りまで日数が少なかったので、少しずつ一週間ぐらいかけて、授業中に教えてもらったヒントをもとに制作していきました。

ー課題作品で気をつけたこと、工夫したことはありますか?

ベースデザインは、以前から使用されていて効果があるものだと思ったので、そこはあまり変更しませんでした。

クライアントのネスレ日本株式会社の方は、「製品を売って行きたい」というご要望でしたので、バリスタ製品のビジュアルを大きく扱ってみました。

クライアントさんからの要望を組み入れる方法についても、授業で教えてもらうことができたので、とても勉強になりました。

グロースハッカー グロースハッカー
※西岡さんの課題の一部を掲載しています

ーなるほど。授業での学びを実践で活かされたんですね。
今回公認グロースハッカー認定の称号を受けて、今後どのように活動していきたいですか?

グロースハッカーとしてはまだ難しいですね…。やってみて「大変だな」という印象が強いです。
まだJavascriptや、マーケティング、ライティングを勉強しないといけない!と感じていますので、スクーも利用して時間がある時に勉強していきます!

ー本日はありがとうございました。

 

グロースハッカー養成カリキュラムは、下記リンクよりいつでも受けることが可能です。
ぜひ受講してみてください。

グロースハッカー養成講座 UIデザインのA/Bテストから学ぶ(全7回)

※現在「スクー公認グロースハッカー」の付与は行っておりません