7/27(Sun)
株式会社bitFlyer 共同創業者、JBA代表理事
2014年1月に株式会社bitFlyerを共同創業し、2019年5月に株式会社bitFlyer BlockchainのCEOに就任。bitFlyer創業以降、法改正に関する提言や自主規制ルールの策定等に尽力し、仮想通貨交換業業界の発展に貢献。日本ブロックチェーン協会(JBA)代表理事、日本仮想通貨ビジネス協会副会長、ISO / TC307国内審議委員会委員...
ROOK留学センター代表取締役社長
日本では製造業で働き、インドネシアにある子会社の管理を担当。貿易業務や海外でのビジネスのキャリアを積む。 しかし、以前の留学から6年間、常に心に残っていた「私の人生を変えたトロントの地で留学生と共に生きたい」という想いが消えず、日本でのキャリアを全て捨ててこの業界に入る。 某現地留学エージェントに...
野球解説者(元埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ)
元埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ。北京五輪野球日本代表。株式会社トラバース 取締役副社長。 中学時代に野村克也監督の指導を受ける。米球界挑戦後、入団テストを経て西武ライオンズに入団。力強い打撃で、ホームラン を量産し、2008年には最多得票でオールスターに選出。同年、ヒーローインタビューで披露...
I.S.留学センター カウンセラー
神戸市出身 近畿大学経営学部卒 大学卒業後は大手保険会社勤務も思い立ってセブへ留学その後はオーストラリアで2年間のワーキングホリデーを経験。 抱負な海外留学経験と明るいキャラクターで留学生のサポートを行うI.S.留学センターでは抜群の人気でカウンセリング予約が殺到しています!
パーソルキャリア執行役員 兼 doda編集長
1999年、株式会社インテリジェンス(現社名:パーソルキャリア株式会社)入社。派遣・アウトソーシング事業で法人営業として企業の採用支援、人事コンサルティング等を経験した後、人材紹介事業へ。法人営業・キャリアアドバイザーのマネジャーとして組織を牽引。その後、派遣事業の事業部長として、機械電子系の派遣サ...
BHI 代表
私は2002年以来、ニュージーランド留学から始まりタイ、アメリカとさまざまな文化に触れ合ってきました。多くの失敗を繰り返しながらもたくさんの人達に支えられながら、日本では体験できない生活を送ってきました。 日本で立ち上げた英会話スクール、アメリカの語学学校でアドバイザーとして培った経験を活かし、今...
認定NPO法人 かものはしプロジェクト 共同代表
大学在学中の2001年、東南アジアNGO訪問時に児童買春の深刻さを知り、 2002年に仲間と共に児童買春問題に取り組むかものはしプロジェクトを設立。 10歳未満の子どもまでもが被害にあっていたカンボジアで、 売られる子どもの問題を防止するため、職業訓練と雇用により家庭の収入を向上させる雑貨工房を運営。 また、加...
(株)Lalitpur CEO
高校在学中にネパールを訪問し、女性の識字教育を行うNGOに参加。慶應大学在学中は社会学者、小熊英二氏の研究室にて社会学を学ぶ。 2009 年にCoffret Project(コフレ・プロジェクト)の活動を開始。現在までに約5000点の化粧品をネパール、トルコ、インドネシア、フィリピンに届け、延べ1500人の女性達に化粧ワークショ...
法政大学キャリアデザイン学部准教授
1978年生。中央大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(心理学)。法政大学キャリアデザイン学部 助教・講師を経て、現職。 主著に『詳解 大学生のキャリアガイダンス論-キャリア心理学に基づく理論と実践-』(金子書房・共著・2012年)『社会性発達支援のユニバーサルデザイン』(金子書房・共著...
エール株式会社 取締役
社外人材によるオンライン1on1を通じて、組織改革を進める企業を支援している。2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、 ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバ...
パーソナル・ブランディングコンサルタント
平成16年、DFSに契約社員として勤務。顧客満足度及び接客サービスの追求に頭角を現し、正社員、スーパーバイザーへ次々と昇進。全社員の中からPlatinum Awards 2007 Beyond Service Awards 1stに選ばれ、受賞。 現在、予てより夢だった心理カウンセリングオフィスを開業。対面式カウンセリングの他にメンタルヘルスセミ...