テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
7/27(Sun)
21:00 - 22:00
【見逃し配信】現代に必要不可欠な内省を無理なく習慣化 第1回
先生 (1)
ジャーナリスト
1943年生まれ。静岡大学卒。 1969年東京都庁に入庁後、品川、亀戸、王子、中央労政事務所で長年にわたり労働相談を担当。退職後は、セクハラ・リストラ・パワハラ問題を専門とする労働ジャーナリストとして活動。2008年、職場のハラスメント研究所を設立し、所長に就任。『壊れる男たち――セクハラはなぜ繰り返されるのか...