7/28(Mon)
マンガ家/恋愛コンサルタント
1966年東京生まれ。多摩美術大学 絵画科(油画)卒業 在学中の20歳の時に「コミックモーニング」で漫画家デビュー。(以降、商業誌で30年間、現在も月刊スピリッツで連載中) 91年、生物オタクが主人公のラブコメ「Bバージン」がブレイク。「恋愛、青春漫画家」として活躍しながら絵本やSF漫画も制作。 03年、各界の偉人...
DMM英会話 講師
ウナ先生は社会学を専門に学びました。これまでにも英語を教えた経験があります。先生は旅行が好きだそうで、ヨーロッパの多くの国を訪れたことがあるんだとか。お気に入りの場所はチェコ共和国の首都プラハだそうです。.アメリカへも渡航経験があるそうですよ。旅行経験豊富な先生ですが、実は一番行きたいところは極東...
バンドマン・RPAエンジニア兼ディレクター
普段は音楽活動をしており、ディップ株式会社では社内の業務でRPAを行うためにはどうすればいいのか、RPA以外にも効率化できる方法はないかなど、RPAを含む業務改善の推進を担当しています。プログラム経験がなくても、バンドマンでも、業務効率をあげるのためにRPAを使える、という実績を作り、自称「素人でもできる業...
ロックシンガー、俳優
1962年 東京生まれ。 1986年、伝説のロックバンド「RED WARRIORS」のボーカルとしてメジャーデビュー。 人気絶頂期の1989年わずか3年の活動で西武球場、日本武道館公演を最後に解散。 その後、「ダイアモンド✡ユカイ」として、ソロ活動を開始する。 現在は音楽活動を中心に舞台・映画・バラエティー番組に...
シンガーソングライター
1952年さいたま市生まれ、東京外国語大学(英米語学科)卒業 人気ロックグル−プ<ゴダイゴ>(1976年結成)を経て、『ガンダ−ラ』『モンキーマジック』『銀河鉄道999』『ビューティフル・ネ−ム』など数々のヒットソングをもつソングライター・シンガー。作曲家・歌手・ライブ・音楽プロデュ−スなどの他、その活動は多岐...
音楽ライター
「Rolling Stone」「MUSICA」「CDjournal」「Music Magazine」「bounce」などで執筆。 アイドル音楽についてのムック、ディスクガイドの制作などにも携わっている。
ミュージシャン
歌を軸に楽曲製作をしています。3枚のアルバムを出しており、現在はトリオ編成のバンド『木下美紗都と象さんズ』でのライブや、映画、CM、ダンスの音楽製作などをしています。
音楽制作会社(株)オフィス樋口 代表取締役会長
1981年福岡県田川市生まれ。 バンド活動、自主制作映画制作、自主企画イベント、WEB 制作会社勤務ほか様々な経験を経たのち、2011年、音楽制作会社(株)オフィス樋口を起業。 現在は音楽制作業のほか、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属お笑いコンビ「ギチ」としても精力的に活動している。会社HPはコチラ→ h...
ラッパー
MC/ラッパー/トラックメイカー。 宮城県出身。 主に音楽作品の制作とパフォーマンスを行う。 これまでに最新作『ラッキー』を含む4枚のフルアルバムを発表。 国内外の様々な音楽フェステイバルに出演。 第17回文化庁メディア芸術祭推薦作品『ワンダフル』(MV)を発表。 公式HPはコチラ
イラストライター
1978年、佐賀県生まれのポップアーティスト・イラストライター。音楽グループ「19」の元メンバー。「19」では、ジャケットデザイン、作詞、PV制作を担当。 学生時代より326として作家活動を開始。 1997年のデビュー以来、イラスト、詩、作詞作曲、絵本、小説、漫画、音楽やゲームのビジュアルプロデュースなど、幅広いフ...
株式会社セルフケアテクノロジーズ 代表取締役社長
1981年静岡県生まれ。青山学院大学法学部卒業後、公認会計士試験合格。日本最大の会計ファームPwC、M&AファームのGCAを経て、EC系ベンチャーで取締役CFOに就任。その後、2011年オンライン英会話スクールのBest Teacherを創業。2016年、SAPIX YOZEMI GROUPに売却。投資活動と音楽活動を経て、2020年にセルフケアテクノロ...
ビームス創造研究所クリエイティブディレクター
1968年東京生まれ。明治学院大学在学中より株式会社ビームスでアルバイト開始。販売職、プレス職などを経て、2010年に設立された、個人の持つスキルを社外のクライアントワークに生かす「ビームス創造研究所」の立ち上げメンバーとして異動。1999年にスタートした音楽部門<BEAMS RECORDS>のディレクターも兼務している...
株式会社サイカ 代表取締役CEO
2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。幼い頃から音楽に触れていた生粋のバンドマン。自身の体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の2012年2月に株式会社サイカを創業。
デジタルメディア研究所 所長
1950年2月4日、東京新宿生まれ。1972年、渋谷陽一らと音楽投稿雑誌「ロッキングオン」創刊。1978年、全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後、さまざま なメディアを開発する。1996年、株式会社デジタルメディア研究所を創業。インターネット・メディア 開発、企業コンサルテーションなどを行う。 <著作>『企画書』(8...
株式会社ブレインストーム 代表取締役
1967年、東京生まれ。 1990年、セガに入社。『バーチャファイター』をはじめ多くの作品で音楽、効果音を手掛ける。ドリームファクトリー作品『トバル2』、『エアガイツ』の音楽を手掛けたのち、1999年に株式会社ブレインストームを設立。これまで音楽を手がけてきた代表作に 『LUMINES(一部楽曲)』、『カスタムロボ ...
ウミーべ株式会社代表取締役CEO
カズワタベ / Kazz Watabe 音楽大学卒業後、クラブジャズバンドの活動を経て2011年にGrow株式会社を創業。 その後独立し、福岡に移住。フリーランスとして1年半ほどウェブ、デザインに関わる制作、ディレクション、コンサルティング業務を行い、2014年8月にウミーベ株式会社を設立。代表取締役CEOに就任。 同社では「...
クリエイター
演技力抜群の映像クリエイター。音楽やダンス動画で人気を博し、中高生から絶大な支持を得る。フィリピンと日本のハーフ。Dubstepをはじめ、幅広いジャンルのダンスが得意。モデルのようなスラっとした体型から生み出されるクールなダンスは見る人を魅了させる。演じるキャラは、少年のようなあどけない一面も見ることで...
共同創業者 R&D事業部 部長
2010年DeNAに入社後、Mobageの開発・運用や、音楽アプリGroovyの開発に携わる。 2013年から代表の前田裕二とSHOWROOMのサービス立ち上げを行い、2015年にSHOWROOM株式会社として子会社化。開発責任者として、事業を牽引。2016年10月からR&D事業部を設立し現場にて新規事業の開発を推進している。
株式会社ハイパーインターネッツ キュレーター
株式会社ハイパーインターネッツでCAMPFIREのキュレーターとして、掲載プロジェクトの審査・ブラッシュアップ・掲載業務を担当。プロダクト・音楽・ファッションをはじめさまざまなプロジェクトの掲載をサポートしている。
株式会社メイクス
株式会社メイクス メディア事業部 主任。 高校卒業後、音楽留学のため渡英。英オックスフォードにあるレコーディングスタジオで半年間アシスタントとして勤務。 帰国後は、調理アルバイトをする傍ら音楽活動を継続。 2009年、バンドの解散を機に本格的に調理師の道に進むも、かねてより興味があったウェブデザインを独学...