9/25(Mon)
日本MySQLユーザ会所属。オラクれないけどOracle ACE。 オープンソースカンファレンス, MySQL Casual Talksあたりにも出没。 妻とせがれとふかふかのぬいぐるみとかわいいMySQLが好きです。
この授業では、データベースの概要と、代表的なデータベースシステムであるMySQLの基本操作を身につけることが出来ます。 データベースを操作するための言語SQLを用いながら、MySQLの操作方法を学んでいきましょう。 ■ 事前準備 授業は開発環境の事前準備が必要です。下記PHPの開発環境を揃えることで、MySQLの環境も用意する事が出来ます。 PHP入門 開発環境を構築しよう(全2回) https://schoo.jp/course/116
MySQLのチューニングのうち、クエリー/テーブル定義を変更することで高速化を図る「クエリーチューニング」に必須なインデックスの仕組みについて学びます。 「SQLが書けるけど、チューニングの仕方がよくわからない」「インデックスを作ってチューニングが速くなったけれどこれで合っているのかわからない」「あるいはチューニングが速くなる仕組みを知りたい」というサーバーサイド開発者向けの授業です。