2012年に学習院女子大学を卒業後、株式会社ネットプロテクションズで法人営業を担当。 2013年にUIデザイナーを志し、シリコンバレーでデザインを学ぶ。 同年10月に、管理職・グローバル人材に特化した転職サイト「ビズリーチ」を運営する株式会社ビズリーチに入社し、アシスタントデザイナーを務める。
「HTMLとCSSの基礎知識はあるけど、その知識をどう応用したらいいのかわからない」 「実際にWebページをコーディングしようとすると指が動かない」 この授業は、こんな悩みを抱えている方におすすめです。 私が本格的にHTMLとCSSを学び始めたのは、2013年の4月から。冒頭に書いた悩みは、初めてWebページを作成しようとした時に私も抱いていました。 そこで、HTMLとCSSスキルを向上させるために始めたのが、今回ご紹介する「HTMLスケッチ」です。 本授業では、実在するWebページをHTMLとCSSを使って自らの手で再現するこの手法を実際に授業で行います。ライブコーディングを見ることでページの構造や成り立ちを理解でき、より実践的な知識に進歩させる一助になるのではないかと考えております。 授業では、Webサイトを題材にしてコーディングのポイントを解説する他、私が実際に使っているショートカットやプラグイン、ツールについてもご紹介する予定です。 新人ならではの視点を活かしてお話しすることで、同じような悩みを持っている方のコーディングスキル向上に少しでも参考になれば幸いです。