10/14(Mon)
Microsoft MVP を Business Applications カテゴリー(Power Apps 、 Power Automate)で受賞。 「Microsoft Power Apps入門 手を動かしてわかるローコード開発の考え方」(翔泳社)共著者。 本業では Microsoft 365 導入や利活用を支援する部隊を率いるマネージャー。Power Platform 関連や Microsoft 365 関連のユーザーコミュニティを主催・運営しており、コミュニティメンバーからは“やまさん”と呼ばれている。”やまさん”について知りたい方は「yamad365」で検索してください!
Power Appsを使ってアプリを作ろう 本授業は、Power Appsの基本的な使い方学びながらアプリケーションの完成を目指す、ハンズオン形式授業です。 自動化アプリを作りながら、Power Appsの使い方を学んでいきましょう。 【コース全体で学べること】 ① Power Appsの基本操作方法 ② Power Appsを活用したアプリの作成方法 ③ 作成したアプリの展開方法 【受講対象者】 全般 (Microsoft製品を自社で導入しているものの、Power Appsを活用したことがない方) 【どんな授業なのか?】 第1回:Power Apps とは 第2回:キャンバスアプリの自動生成 第3回:ゼロから作る Power Apps アプリ 第4回:アプリ展開と運用方法 【授業のゴール】 PowerAppsを使って自動化してみたい業務イメージが湧く ★ご登壇いただく先生 山田 晃央 (やまだ てるちか) さん Microsoft MVP
IT業界のお昼の学び場『Tech Branch (テックブランチ)』 本コースはIT業界で働かれているあらゆる方を対象に、お昼の時間に最新ITナレッジをお届けする授業です。 Microsoft製品の最前線で活躍されているMVPの先生方や、AI・データサイエンスなどこれからの主軸となる最新ITの専門家が生放送に出演! 30分という短い授業形式で午後の会話のネタになるような内容を展開していきます。 ぜひお食事をしたり、午後の準備をしながらながら見でご視聴ください。 【放送スケジュール (2月13日更新)】 1月中旬~3月の3ヶ月間、毎週木曜12:20から放送予定。 第1回 1月19日 (木) :<1月号①> エンジニアと接するときの会話術 / 開発プロセスから学ぶIT用語 第2回 1月26日 (木) : <1月号②> Microsoft技術系Docsの歩き方 / エンジニアの役職から学ぶIT用語 こちらは上映会となります。 第3回 2月2日 (木) : <2月号①> 一歩進めるPower BIの知識 / 情報セキュリティに特化したIT用語 第4回 2月9日 (木) : <2月号②> プログラミング=コーディングではない!? / これまでのIT用語を振り返ろう 第5回 2月16日(木):<2月号③> Microsoft データベースにまつわるお話 (仮) 第6回 2月22日(水):<2月号④> DeepLを活用して、世界中の情報にリアルタイムでアクセスしよう 第7回 3月2日(木):<3月号①> エンジニアがデザインを学ぶメリット 第8回 3月9日(木):<3月号②> 生成AIの「できること」と「トレンド予測」 第9回 3月16日(木):<3月号③> 生成AIのビジネス活用法 第10回 3月23日(木):<3月号④> テーブルとマトリクスの違いを説明できますか? ■ ご出演いただく先生方 清水 優吾 (しみず ゆうご) 先生 Power BI MVP 1月~3月にご出演 石川 陽一 (いしかわ よういち) 先生 Power BI MVP 2月2日にご出演 山田 晃央 (やまだ てるちか) 先生 Microsoft MVP 2月16日にご出演 平田 智基 (ひらた ともき) 先生 East Ventures ベンチャーキャピタリスト 2月22日にご出演 関 憲也 (せき かずや) 先生 | seya さん フロントエンドエンジニア 3月2日にご出演 bioshok 先生 エンジニア 3月9日にご出演 伊藤 新之介 (いとう しんのすけ) 先生 株式会社デジタルレシピCEO 3月16日ご出演
既存のツールの枠を超えた課題解決をするためにエンジニアなどの専門人材と連携することができるようになること を目指します