4/25(Thu)

今日の生放送

しみず ゆうご

清水 優吾

Power BI MVP

1981年生まれ、神奈川県横浜市出身。大学在学中に塾講師、居酒屋、コンビニでアルバイトをし、卒業後も1年間フリーターを続けた後、2005年ソフトハウスに入社。未経験から金融系システムのSEとしてITエンジニアのキャリア開始。以降、ITコンサルティング会社、フリーランス、メーカー系SIerを経て、現在はPower BIを中心に、Power PlatformをDataに注力してエンドユーザーへのコンサルやレクチャー、DX支援を行っている。2017年2月にMicrosoft MVP for Data PlatformをPower BIで初受賞し、2021年7月現在5回更新中。通り名はPower BI王子。「Japan Power BI User Group」の発起人&管理人。「Power BI勉強会」の運営もお手伝いしている。

清水 優吾

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

このコースではWeb上で公開されているオープンデータを使って、Microsoft社が提供するBIツール「Power BI」での可視化、レポート作成の手順を解説します。 Power BIをインストールするところから、データを準備し、レポートのレイアウト決めやグラフを作成するまでの一連の工程をコマごとに段階に分けてお届けします。 講師はPower BI領域でMicrosoft MVPアワードを2017年から受賞し続け、Power Platformによるコンサル、DX支援の第一線で活躍されている清水優吾さんです。 Power BIでは「リレーション」や「メジャー作成」など初学者にとっては馴染みの薄い作業工程が登場します。こういったデータ処理に関する複雑な概念を理解し、目的に合わせてPower BIを使いこなすためには、レポート作成をたくさん経験することが不可欠です。 そのためにも、基本的な操作方法や手順を知り、Power BIを使って様々なレポート作成へのトライができるようになっていきましょう。 【授業のゴール】 ・授業で取り上げたレポートを作成することができる 【授業アジェンダ】 1)PowerBIの概要と活用シーン 2)インストール方法とデータの読み込み 3)PowerQueryによるデータ準備 4)モデリング① リレーションと日付テーブル 5)モデリング② メジャー作成と列の整理 6)ビジュアライズ① Summaryページ編 7)ビジュアライズ② 都道府県別ページ編 8)レポート作成後にやること 発行と共有 【先生】 清水 優吾 Microsoft MVPfor Data Platform - Power BI(2017年から5年連続で受賞) Qiita: https://qiita.com/yugoes1021 YouTube: https://www.youtube.com/YugosRoom Power BI 勉強会: https://powerbi.connpass.com Japan Power BI User Group: https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/   ※Power BIのアカウント登録の方法はご自身の会社、組織のアカウント管理者にお問い合わせください。

IT業界のお昼の学び場『Tech Branch (テックブランチ)』   本コースはIT業界で働かれているあらゆる方を対象に、お昼の時間に最新ITナレッジをお届けする授業です。   Microsoft製品の最前線で活躍されているMVPの先生方や、AI・データサイエンスなどこれからの主軸となる最新ITの専門家が生放送に出演! 30分という短い授業形式で午後の会話のネタになるような内容を展開していきます。   ぜひお食事をしたり、午後の準備をしながらながら見でご視聴ください。     【放送スケジュール (2月13日更新)】 1月中旬~3月の3ヶ月間、毎週木曜12:20から放送予定。 第1回 1月19日 (木) :<1月号①> エンジニアと接するときの会話術 / 開発プロセスから学ぶIT用語 第2回 1月26日 (木) : <1月号②> Microsoft技術系Docsの歩き方 / エンジニアの役職から学ぶIT用語 こちらは上映会となります。 第3回 2月2日 (木) : <2月号①> 一歩進めるPower BIの知識 / 情報セキュリティに特化したIT用語 第4回 2月9日 (木) : <2月号②> プログラミング=コーディングではない!? / これまでのIT用語を振り返ろう 第5回 2月16日(木):<2月号③> Microsoft データベースにまつわるお話 (仮) 第6回 2月22日(水):<2月号④> DeepLを活用して、世界中の情報にリアルタイムでアクセスしよう 第7回 3月2日(木):<3月号①> エンジニアがデザインを学ぶメリット 第8回 3月9日(木):<3月号②> 生成AIの「できること」と「トレンド予測」 第9回 3月16日(木):<3月号③> 生成AIのビジネス活用法 第10回 3月23日(木):<3月号④> テーブルとマトリクスの違いを説明できますか?   ■ ご出演いただく先生方 清水 優吾 (しみず ゆうご) 先生 Power BI MVP 1月~3月にご出演 石川 陽一 (いしかわ よういち) 先生 Power BI MVP 2月2日にご出演 山田 晃央 (やまだ てるちか) 先生 Microsoft MVP 2月16日にご出演 平田 智基 (ひらた ともき) 先生 East Ventures ベンチャーキャピタリスト 2月22日にご出演 関 憲也 (せき かずや) 先生 |  seya さん フロントエンドエンジニア 3月2日にご出演 bioshok 先生 エンジニア 3月9日にご出演 伊藤 新之介 (いとう しんのすけ) 先生 株式会社デジタルレシピCEO 3月16日ご出演  

既存のツールや最新のデジタルツールを扱い、業務の効率化やデータ分析ができるようになること を目指します

担当の授業一覧 全20授業