いしづ ひろし

石津 ヒロシ

文房具ソムリエ

文具屋の息子に生まれ、7歳からレジに立ち、36年間文具チェーン店を運営してきた文具のサラブレッド。 「TVチャンピオン極」文房具王にもなり、現在は文具手帳プロデューサーとして活動中。

石津 ヒロシ

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

皆さんは手帳を使っていますか? 手帳の代わりに、PCやスマホのスケジュール管理アプリを使用されている方も多いかもしれません。 しかし、これからの時代だからこそ、手書きの手帳が重要です。 手書きで目標やスケジュールを手帳に書き込むことで、五感をフルに活用し、脳にしっかりとインプットすることができます。 これにより、目標が明確になり、モチベーションが高まり、目標達成に向けた行動が具体化しやすくなります。 この授業では手帳を活用して目標を達成する方法について解説します。 アジェンダ(変更になる場合があります) ・「手書きアウトプット」で自分の内面と対話する時間を持つ ・1日2回の「手帳時間」を作ろう ・「思い立ったが吉日」からはじめよう ・3か月1クールで手帳を作成する ・スケジュール管理にこだわり過ぎるな ・目標から逆算した方が達成しやすい ・10年計画でも「3か月」の短期スパンまで落とし込む ・自分に合った手帳の選び方 講師紹介 石津 ヒロシ 文房具ソムリエ 文具屋の息子に生まれ、7歳からレジに立ち、36年間文具チェーン店を運営してきた文具のサラブレッド。 「TVチャンピオン極」文房具王にもなり、現在は文具手帳プロデューサーとして活動中。

担当の授業一覧 全1授業