chevron_left

田中秀臣の最新経済ニュース

PREMIUM

授業の概要

■授業の狙い
最新経済ニュースから、経済学者の田中秀臣先生と、私たちを取り巻く社会/ 時代を読み解きます。


■本日の授業のポイントは?

 

1 中国経済のデフレ経済化再考

→7月の物価統計で消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)が前年同月比で下落するなど、中国のデフレが注目されています。なぜ欧米諸国がインフレの中で、中国はデフレに直面しているのでしょうか。世界2位の経済大国の先行きと世界経済への影響をお聞きします。


2 米国経済におけるインフレとFRBの今後

→物価上昇の抑制を優先するFRB(連邦準備制度理事会)は「インフレとの戦いはまだ終わっていない」として、必要ならばさらなるなる利上げを行う姿勢を見せています。今後の動向を田中先生はどう見るでしょうか。


3 グローバルサウスの雄、インド経済の特徴と「弱点」

→近年は、中国を上回る高い成長を示し、今後も成長が期待されるインド。IT産業などサービス業がその経済成長を牽引してきたことで知られますが、アジア諸国と比較した特徴、そして弱点とは?


4 日本の資源外交とアフリカ経済

→西村経済産業相はこの8月にアフリカ諸国を歴訪し、資源外交を展開しています。アフリカへの強い影響力を持つ中国の動きも気になるところですが、日本とアフリカ経済をどう見ればいいでしょうか。


5 岸田政権とワイドショー政治

→テレビでの取り上げ方を気にするとも言われ、ワイドショー政治とも評される岸田政権。政権の現在地を田中先生はどう見るでしょう?


6 ジャニーズ事務所性加害問題

→BBCがドキュメンタリーで被害者の告発を取り上げ、国連人権理事会も発動するなど世界的にも注目されるようになったジャニーズ事務所の性加害問題。芸能界にも詳しい田中先生は、この問題をどう見るでしょうか。