2/25(Thu)
2014年10月5日公開
60min
無料ソフト「NetCommons」で学校ホームページを作成する全3回の授業。
1限目はWindowsパソコンにNetCommonsをインストールし、システム設定やページを作成します。
2限目と3時限目でNetCommonsを使って、各ページに学校ホームページとしてのコンテンツを作成します。
1時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1270
3時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1340
※ 最初、2時限授業の予定でしたが、要望や追記などもあり、3時限授業に変更させていただきます。
以下の内容を持つ学校ホームページにします。
他にもいろいろと機能はありますが、まずはここまでで、基本的な学校ホームページを作ることができます。
3時限目まで受講していただくと、以下のサイトができます。
http://school-hp.opensource-workshop.jp/
授業を聴きながら実践したい方は、参考資料に記載のあるNetCommonsとXAMPPをダウンロードして、展開(解凍)しておいてください。
NetCommonsは NetCommons-2.4.2.0.zip、XAMPP はxampp-portable-win32-1.8.3-4-VC11.zip を使用します。
それぞれのダウンロード左記のリンクは「参考サイト/予習教材」タブに記載しています。
※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。
※ 注意点
NetCommonsをIE11 でインストールした場合に不具合があります。
参考サイト欄の「NetCommons2をIE11でインストールした場合」を参照してください。
2014年10月5日公開
60min.
無料ソフト「NetCommons」で学校ホームページを作成する全3回の授業。
1限目はWindowsパソコンにNetCommonsをインストールし、システム設定やページを作成します。
2限目と3時限目でNetCommonsを使って、各ページに学校ホームページとしてのコンテンツを作成します。
1時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1270
3時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1340
※ 最初、2時限授業の予定でしたが、要望や追記などもあり、3時限授業に変更させていただきます。
以下の内容を持つ学校ホームページにします。
他にもいろいろと機能はありますが、まずはここまでで、基本的な学校ホームページを作ることができます。
3時限目まで受講していただくと、以下のサイトができます。
http://school-hp.opensource-workshop.jp/
授業を聴きながら実践したい方は、参考資料に記載のあるNetCommonsとXAMPPをダウンロードして、展開(解凍)しておいてください。
NetCommonsは NetCommons-2.4.2.0.zip、XAMPP はxampp-portable-win32-1.8.3-4-VC11.zip を使用します。
それぞれのダウンロード左記のリンクは「参考サイト/予習教材」タブに記載しています。
※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。
※ 注意点
NetCommonsをIE11 でインストールした場合に不具合があります。
参考サイト欄の「NetCommons2をIE11でインストールした場合」を参照してください。
スライド資料