10/14(Mon)
プログラマー、プロジェクトマネージャとして多くのシステム開発を行う。 情報共有システムを得意としていた中、オープンソースCMSと出会い、2010年に株式会社オープンソース・ワークショップを立ち上げ、オープンソースCMSを使ったサービスの展開や請負開発などを行う。 オープンソースCMSではNetCommonsを使った学校関係のシステムを得意とする。 NetCommonsは2007年、バージョン1からカスタマイズなどを手掛けてきて、現在はパッチの提供や開発講座の講師も行う。
無料ソフト「NetCommons」で学校ホームページを作成する全3回の授業。 1限目はWindowsパソコンにNetCommonsをインストールし、システム設定やページを作成します。 2限目と3時限目でNetCommonsを使って、各ページに学校ホームページとしてのコンテンツを作成します。 2時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1309 3時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1340 ※ 最初、2時限授業の予定でしたが、要望や追記などもあり、3時限授業に変更させていただきます。 以下の内容を持つ学校ホームページにします。 学校の紹介ページを作成し、管理者が記入。 カレンダーイメージでの行事予定の提示 クラブ活動ページでは、各クラブにIDを付与し、生徒が記事を書けるようにします。教員がその記事を承認することで公開できる、承認機能を設定します。 進路情報ページには、Excelで作成した図を貼り付けます。 入学案内ページには、キャビネット機能で資料を共有します。 アクセスのページでは、Google mapを埋め込みます。 他にもいろいろと機能はありますが、まずはここまでで、基本的な学校ホームページを作ることができます。 3時限目まで受講していただくと、以下のサイトができます。 http://school-hp.opensource-workshop.jp/ 授業を聴きながら実践したい方は、参考資料に記載のあるNetCommonsとXAMPPをダウンロードして、展開(解凍)しておいてください。 NetCommonsは NetCommons-2.4.2.0.zip、XAMPP はxampp-portable-win32-1.8.3-4-VC11.zip を使用します。 それぞれのダウンロード左記のリンクは「参考サイト/予習教材」タブに記載しています。 ※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。 ※ 注意点 NetCommonsをIE11 でインストールした場合に不具合があります。 参考サイト欄の「NetCommons2をIE11でインストールした場合」を参照してください。 XAMPP のphp.ini のtimezone 設定について、記載しました。PHP を日本時間の設定にする必要があります。 ※ 報告 スライド資料をダウンロードできるようにしました。 以下のページで参照、ダウンロードへのリンクを用意しました。 https://opensource-workshop.jp/joo2lpq9h-62/
無料ソフト「NetCommons」で学校ホームページを作成する全3回の授業。 1限目はWindowsパソコンにNetCommonsをインストールし、システム設定やページを作成します。 2限目と3時限目でNetCommonsを使って、各ページに学校ホームページとしてのコンテンツを作成します。 1時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1270 3時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1340 ※ 最初、2時限授業の予定でしたが、要望や追記などもあり、3時限授業に変更させていただきます。 以下の内容を持つ学校ホームページにします。 学校の紹介ページを作成し、管理者が記入。 カレンダーイメージでの行事予定の提示 クラブ活動ページでは、各クラブにIDを付与し、生徒が記事を書けるようにします。教員がその記事を承認することで公開できる、承認機能を設定します。 進路情報ページには、Excelで作成した図を貼り付けます。 入学案内ページには、キャビネット機能で資料を共有します。 アクセスのページでは、Google mapを埋め込みます。 他にもいろいろと機能はありますが、まずはここまでで、基本的な学校ホームページを作ることができます。 3時限目まで受講していただくと、以下のサイトができます。 http://school-hp.opensource-workshop.jp/ 授業を聴きながら実践したい方は、参考資料に記載のあるNetCommonsとXAMPPをダウンロードして、展開(解凍)しておいてください。 NetCommonsは NetCommons-2.4.2.0.zip、XAMPP はxampp-portable-win32-1.8.3-4-VC11.zip を使用します。 それぞれのダウンロード左記のリンクは「参考サイト/予習教材」タブに記載しています。 ※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。 ※ 注意点 NetCommonsをIE11 でインストールした場合に不具合があります。 参考サイト欄の「NetCommons2をIE11でインストールした場合」を参照してください。
無料ソフト「NetCommons」で学校ホームページを作成する全3回の授業。 1限目はWindowsパソコンにNetCommonsをインストールし、システム設定やページを作成します。 2限目と3限目でNetCommonsを使って、各ページに学校ホームページとしてのコンテンツを作成します。 1時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1270 2時限目はこちらhttps://schoo.jp/class/1309 以下の内容を持つ学校ホームページにします。 学校の紹介ページを作成し、管理者が記入。 カレンダーイメージでの行事予定の提示 クラブ活動ページでは、各クラブにIDを付与し、生徒が記事を書けるようにします。教員がその記事を承認することで公開できる、承認機能を設定します。 進路情報ページには、Excelで作成した図を貼り付けます。 入学案内ページには、キャビネット機能で資料を共有します。 アクセスのページでは、Google mapを埋め込みます。 他にもいろいろと機能はありますが、まずはここまでで、基本的な学校ホームページを作ることができます。 3時限目まで受講していただくと、以下のサイトができます。 http://school-hp.opensource-workshop.jp/ 授業を聴きながら実践したい方は、参考資料に記載のあるNetCommonsとXAMPPをダウンロードして、展開(解凍)しておいてください。 NetCommonsは NetCommons-2.4.2.0.zip、XAMPP はxampp-portable-win32-1.8.3-4-VC11.zip を使用します。 それぞれのダウンロード左記のリンクは「参考サイト/予習教材」タブに記載しています。 講義資料のダウンロードは「参考サイト/予習教材」タブにリンクを記載しました。 ※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。 ※ 注意点 NetCommonsをIE11 でインストールした場合に不具合があります。 参考サイト欄の「NetCommons2をIE11でインストールした場合」を参照してください。
災害や感染症などによる臨時休校、通学バスなど交通機関の特別運行情報、学級閉鎖の連絡など、学校から緊急に連絡を通知したい場面はいくつか考えられます。 そこで役立つのが、無料ソフト「NetCommons」です。 前回までの授業『「NetCommons」で作る学校ホームページ』でホームページの作り方を学びましたが、今回は「NetCommons」を使った緊急連絡網の作り方を学びます。 主なレジメは以下のものになります。 どのようなサイトが緊急連絡網に向いているのか。 学校関係者、生徒・保護者だけに参照できるページ、メール配信する方法 初回のユーザー登録について、方法の選択 年度の切り替え時に注意すること グループを詳細に分ける方法 通知だけの場合と確認(既読)を求める方法 ※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。 ※ 注意点 NetCommons はインストールされているものとして進めます。 NetCommons のインストールについては、『無料ソフト「NetCommons」で作る学校ホームページ【1限目】』を参照してください。 https://schoo.jp/class/1270
災害や感染症などによる臨時休校、通学バスなど交通機関の特別運行情報、学級閉鎖の連絡など、学校から緊急に連絡を通知したい場面はいくつか考えられます。 そこで役立つのが、無料ソフト「NetCommons」です。 前回までの授業『「NetCommons」で作る学校ホームページ』でホームページの作り方を学びましたが、今回は「NetCommons」を使った緊急連絡網の作り方を学びます。 主なレジメは以下のものになります。 どのようなサイトが緊急連絡網に向いているのか。 学校関係者、生徒・保護者だけに参照できるページ、メール配信する方法 初回のユーザー登録について、方法の選択 年度の切り替え時に注意すること グループを詳細に分ける方法 通知だけの場合と確認(既読)を求める方法 ※NetCommonsは[大学共同利用機関]情報・システム研究機構の登録商標です。 1限目は主にホームページ参照とメールによる通知を行いました。 2限目は回覧板機能を使った「通知+確認」を行います。 1限目は以下のページになります。 https://schoo.jp/class/1504 ※ 注意点 NetCommons はインストールされているものとして進めます。 NetCommons のインストールについては、『無料ソフト「NetCommons」で作る学校ホームページ【1限目】』を参照してください。 https://schoo.jp/class/1270