スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
アジア(海外)に飛び出したい方
担当の先生/パーソナリティ
-
大塚 剛
Manoukian, TokyoBiyori/ 代表
略歴 日本では東京青山のトップサロンで、スタイリストとして10年以上勤務。 サロンワークの他に、美容師相手のカットセミナー、メーカーと共同での様々な商品開発、一般紙、業界紙のスタイル撮影、TV出演、など様々な分野で活躍。 30歳でフリーランス独立、東京での活動の傍ら、東南アジアのカンボジアに美容文化を構築するためにアプローチを開始。 カンボジアでは2014年3月、首都プノンペンに、日本人美容師が常駐するサロン、TokyoBiyoriをオープン。 2015年1月、プノンペンの中心エリア、バンケンコンにサロンを拡張リニューアルオープン。 先生コメント カンボジアは、高度経済成長で、カンボジア人の平均所得も少しずつ上がっています。 しかし、ローカルや市場の美容室、少し中心地から離れた美容室は、不衛生な環境で働く美容師が多いです。 ちゃんとした技術だけでなく、日本の美容室のような、接客、快適な空間、美容師として働く喜びを教えていきたいと思っています。 カンボジアでは多くの貧しい若い女性が、学校に通えず、ちゃんとした仕事も無く、外国人相手に売春をして、その日暮らしの生活をしています。 そんな彼女たちが憧れる人気の職業は、美容関係の仕事だそうです。 僕は、初めてカンボジアに行ったその時に、日本人美容室と、カンボジアの若者が立派な美容師になり、誇りを持って一生美容師として働いていくことができる技術を教える、美容学校を創りたいと思いました。
-
佐藤 ガルシア 渉
株式会社エスペシア/OCM事業部 部長
東京外国語大学スペイン語専攻卒。 金融機関やIT企業での勤務を経て、株式会社エスペシア(アースタイムズ)に入社。 幼少期をスペインで過ごしたため、まだ友達とのコミュニケーションに違和感を感じるラテン系人材。 ちなみにTOEICは870点を取得したが、英会話は苦手。
チャプター
録画公開されると
チャプターが表示されます