4/20(Sat)

今日の生放送

いつもSchooの生放送授業のご受講ありがとうございます。

先週はどの授業をご覧になりましたか?

ここでは毎週1週間で放送された生放送授業の人気ランキングTOP3をご紹介しております。

見逃した授業は録画公開もされていますのでアーカイブでご覧くださいね。

それで1/18〜1/24に放送された授業のTOP3をご紹介します。

 

第3位

ファクトとロジックで相手に伝わる「箇条書き思考」

先生:菅原 大介(リサーチャー)

皆さんは、議事録や資料作成、メールやチャットなどテキストベースで記入するものに対して、どのくらい時間を割いていますか?

 

相手に伝わるかどうかを気にするあまり、考え込んでしまいなかなか仕事が進まず、アウトプットの出来・不出来が出てしまいます。

作業は早く、発信内容は的確にするためには、「箇条書き」を上手く使うことが大切です。

 

本授業では、アウトプットの精度を高くするための「“実態を表す”情報」(ファクト)と「“共感を呼ぶ”論拠」(ロジック)を意識した「箇条書き」について学びます。

 

今回、『新・箇条書き思考』(明日香出版社)の著者で、マクロミルで外資系コンサル・大手広告代理店・シンクタンクチームに所属し、月次500点以上のファクトデータを収集するリサーチ業務に携わってきた、菅原大介先生をお迎えして、SNS・チャット・メールで、速く、的確に伝わる箇条書きの極意を学びます。

 

授業を通して、「ファクト」と「ロジック」を駆使して的確に速く相手に伝わる「箇条書き」の方法を知りトレーニングを心がけていきましょう。

 

第2位

「データの片づけ」~身の回りのデータを整理・整頓でスッキリさせる〜

先生:小松 易(日本初の「かたづけ士」 スッキリ・ラボ 代表)

毎年、年末にオフィスなどの大掃除をしていますか?

この授業では、日本初の「かたづけ士」小松易先生に、片付け術を学びます。一時的な片付けではなく、長期的に継続できる仕組みづくりまで身に付けましょう。
1年間の「詰まり」をかたづけ、心機一転2021年良いスタートダッシュができるような準備をします。

また、片付け術を「かたづけ思考」の考え方で学び、実践することで、日々の判断が早くなり、仕事の効率が上がることにも繋がります。

初回のテーマは「データの片づけ」です。

実際のデスクトップの片づけを中心に「見て分かる」片づけ授業です。

身の回りのデータを整理・整頓でスッキリさせましょう。

 

第1位

夢を叶えたいのに、やる気になれない時には

先生:本田 晃一(実業家・作家)

本当の「幸せ」って、なんだろう?
幸せの基準はいろいろですが、ひとつたしかにいえるのは、大切な人たちと自分が笑顔でいることでしょう。


この授業では「半径3メートル以内」を幸せにすることで、幸福感でいっぱいの人生を作っていく方法について学べます。
半径3メートル以内とは、心の距離。
つまり、自分が心から大切にしたいと思う人たちのことです。


人の悩みの大半は、人間関係の悩みだといわれます。
一方、人の喜びも、やはり人間関係から得られるものです。
人間関係ほど、苦しみと喜びの両方のもとになりうるものはない。
だとしたら、できれば喜びをより多くしたいですよね。
そのために、心の半径3メートル以内には誰がいるか、考えてみてほしいのです。
いまいちピンとこない……という人も多いかもしれません。
そういう人は、たぶん一番大事なことを見過ごしています。もっといえば、大事な「人」を見過ごしている可能性があります。
それは、自分自身です。
自分の半径3メートルの中心には、まず自分自身がいるということです。


この授業ではベストセラー『不思議とお金に困らない人の生き方』『毎日を好きなことだけで埋めていく』『半径3メートル以内を幸せにする』『なんか知らないけど、強運が舞いこむすごい習慣』『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法』の著者である本田晃一先生を講師にお迎えします。

笑顔の連鎖を生み出し、大切な人も、そして自分もみんなが幸せになっていく「超素敵な自己中」の生き方を目指しましよう。

次回:2月2日(火) 20:00 - 21:00

 


皆さんのお気に入りの授業はランクインしていましたか?

今週も様々な授業が放送されますので生放送カレンダーもチェックしてくださいね。

生放送カレンダー