7/5(Tue)
次回の生放送
7 / 14 (木)
21:00 - 22:00
【授業テーマ】
テーマが決まり次第お知らせします。
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
人を幸せにするには、まず、自分を満たすこと
本当の「幸せ」って、なんだろう?
幸せの基準はいろいろですが、ひとつたしかにいえるのは、大切な人たちと自分が笑顔でいることでしょう。
この授業では「半径3メートル以内」を幸せにすることで、幸福感でいっぱいの人生を作っていく方法について学べます。
半径3メートル以内とは、心の距離。
つまり、自分が心から大切にしたいと思う人たちのことです。
人の悩みの大半は、人間関係の悩みだといわれます。
一方、人の喜びも、やはり人間関係から得られるものです。
人間関係ほど、苦しみと喜びの両方のもとになりうるものはない。
だとしたら、できれば喜びをより多くしたいですよね。
そのために、心の半径3メートル以内には誰がいるか、考えてみてほしいのです。
いまいちピンとこない……という人も多いかもしれません。
そういう人は、たぶん一番大事なことを見過ごしています。もっといえば、大事な「人」を見過ごしている可能性があります。
それは、自分自身です。
自分の半径3メートルの中心には、まず自分自身がいるということです。
この授業ではベストセラー『なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト 』『不思議とお金に困らない人の生き方』『毎日を好きなことだけで埋めていく』『半径3メートル以内を幸せにする』『なんか知らないけど、強運が舞いこむすごい習慣』『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法』の著者である本田晃一先生を講師にお迎えします。
笑顔の連鎖を生み出し、大切な人も、そして自分もみんなが幸せになっていく「超素敵な自己中」の生き方を目指しましよう。
スクー放送部
スクー放送部
2018年1月5日公開
60min.
【授業の流れ】
①オープニング・ゲスト紹介
②セルフイメージを高めることが夢をかなえる最初の鍵
③「受け取れる人」になると、チャンスがやってくる。
④世界を見るメガネをピカピカにする
⑤運も幸せもみんな「人」がつれてくる。
⑥夢を語ればみんなが応援してくれる。
⑦質疑応答
⑧まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年2月10日公開
60min.
【授業テーマ】
カッコいいお金の使い方をするとお金が減らずに増える
【授業の流れ】
①カッコよく使えば、お金はどんどん入ってくる
②大好きなものにお金を遣うということ
③お金の流れが見えると使うのが楽しくなる
④なぜ、収入が増えているのに貯金が増えないのか
⑤思い込みの天井をはずして、収入を増やす
⑥質疑応答
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年3月15日公開
60min.
【授業テーマ】
好きな人に囲まれて好きな仕事をして好きなように生きてる人の、ちょっとしたコツ
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年4月13日公開
60min.
【授業テーマ】
好きなことにお金を使っても大丈夫 自然とお金が貯まるコツと、穏やかにお金と接するコツ
【授業アジェンダ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年5月11日公開
60min.
【授業テーマ】
決まり次第こちらで発表します。
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年6月8日公開
60min.
【授業テーマ】
本田先生の6月20日発売の新刊
『なんか知らないけど、強運が舞いこむすごい習慣』について
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年7月6日公開
60min.
【授業テーマ】
やりたい仕事ができるようになるには
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年8月10日公開
60min.
生放送でコメントをご投稿された方の中から抽選で6名様に本田晃一先生のサイン本をプレゼントいたします。
皆さん是非生放送にご参加ください。
【授業テーマ】
大切なことを先延ばしにしない方法
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年9月7日公開
60min.
【授業テーマ】
テーマが決まり次第こちらでお知らせいたします。
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年10月5日公開
60min.
【授業テーマ】
大好きなことでお金を引き寄せるすごい習慣
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
スライド資料
2018年11月2日公開
60min.
【授業テーマ】
成功のイメージを持つ方法
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2018年12月4日公開
60min.
【授業テーマ】
今年の自分をほめよう
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2019年1月11日公開
60min.
【授業テーマ】
今年の目標を立てる方法
【授業の流れ】
①オープニング
②今回のテーマについて
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2019年2月22日公開
60min.
【授業テーマ】
半径3メートル以内を幸せにする
【授業の流れ】
①オープニング
②半径3メートル以内を幸せにする
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2019年3月29日公開
60min.
【授業テーマ】
自分を幸せにする方法
【授業の流れ】
①オープニング
②自分を幸せにする方法
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2019年4月11日公開
60min.
【授業テーマ】
お金と幸せに付き合って増やすには
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
2019年5月30日公開
60min.
2019年6月27日公開
60min.
【授業テーマ】
お金をたくさん稼ぐ考え方
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2019年7月16日公開
60min.
【授業テーマ】
毎日を好きなことだけで埋めていく
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2019年9月26日公開
60min.
【授業テーマ】
理想の未来を作るには
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2019年10月11日公開
60min.
【授業テーマ】
モチベーションを維持するには
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2019年11月21日公開
60min.
【授業テーマ】
頑張って無いのにご褒美をもらう方法
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2019年12月16日公開
60min.
【授業テーマ】
幸せなパートナーシップ
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年1月14日公開
60min.
【授業テーマ】
2020年すべてがうまく行く秘訣
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年2月18日公開
60min.
【授業テーマ】
うまく行ってる人の不安との付き合い方
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年3月10日公開
60min.
【授業テーマ】
マスクが足りないんじゃない。思いやりが足りないんだ。
トイレットペーパーが足りないんじゃない。知性が足りないんだ
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年4月7日公開
60min.
【授業テーマ】
恐れることも大切。でも安心することも大切。
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年5月7日公開
60min.
【授業テーマ】
ピンチの中で伸びる人の考え方
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年6月2日公開
60min.
【授業テーマ】
心が動いたことをやってみる
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年7月9日公開
60min.
【授業テーマ】
好きなことをやる覚悟とは、苦手を放置する覚悟
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年8月11日公開
60min.
【授業テーマ】
テーマが決まりましたらこちらでお知らせいたします。
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年9月4日公開
60min.
【授業テーマ】
不思議とお金に困らない人の生き方
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年10月5日公開
60min.
【授業テーマ】
人生の目的は笑う時間を多くすること
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年11月3日公開
60min.
【授業テーマ】
最善のアドバイスを得る方法
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2020年12月3日公開
60min.
【授業テーマ】
理想の未来を思い描く方法
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2021年1月22日公開
60min.
【授業テーマ】
夢を叶えたいのに、やる気になれない時には
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2021年2月2日公開
60min.
【授業テーマ】
一所懸命やったけど叶わなかったこと
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
2021年3月9日公開
60min.
【授業テーマ】
今日は39デー 感謝しまくるとうまく行く理由
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年4月23日公開
60min.
【授業テーマ】
なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年5月21日公開
60min.
2021年6月17日公開
60min.
【授業テーマ】
今回のテーマは『「稼ぐことから逃げてる時」には?』です。
【授業の流れ】
①オープニング
②本日のテーマ
③質疑応答
④まとめ
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年7月15日公開
60min.
2021年8月31日公開
60min.
2021年9月23日公開
60min.
【授業テーマ】
理想のセルフイメージに,優しく変えて行く方法
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年10月21日公開
60min.
【授業テーマ】
「好きなことが無い」とか「情熱がなく気持ちが沈んだまま」の時は
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問、お悩み相談に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿でご質問やお悩み相談をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年11月19日公開
60min.
【授業テーマ】
好きなことで、起業・副業する秘訣
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2021年12月16日公開
60min.
【授業テーマ】
人生が好転しない時は
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年1月4日公開
60min.
【授業テーマ】
新年だからこそ、叶いやすい夢の描き方
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年2月17日公開
60min.
【授業テーマ】
「他人から素晴らしいと思われる秘訣」
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年3月17日公開
60min.
【授業テーマ】
収入のブレーキの外し方
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年4月21日公開
60min.
【授業テーマ】
収入が増えないから抜けだすには
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年5月19日公開
60min.
【授業テーマ】
自分の情熱の見つけ方
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年6月16日公開
60min.
【授業テーマ】
「ダメだったらどうしよう」と悩んだら
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。
2022年7月14日公開
60min.
授業内容は変更になる場合があります
【授業テーマ】
テーマが決まり次第お知らせします。
この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に本田晃一先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。
※1回完結型の授業になりますので、今回からのご参加もお待ちしてます。