10/20(Mon)
定時ダッシュのオニ
新入社員時代は典型的なダメ社員だった。 仕事はすべて中途半端。時間を守れたことがない。 ついたあだ名は「残業生産機」 あるとき、どんな仕事もちょっとしたコツで効率化することを発見し人生がガラリと変わる。 『残業ゼロで早く帰る技術―定時ダッシュのオニが教える超タスク管理術―』は、ダメ社員から定時ダッシュ...
『Pythonでかなえる Excel作業効率化』著者
株式会社スタディスト開発部 副部長 兼 SRE。システム運用業務の自動化によって、自らの働き方を大きく変えた原体験をきっかけとし、趣味でPythonを使った困りごとの自動化に取り組む。その一環でWebメディア「いつも隣にITのお仕事」にOpenPyXLに関する連載を寄稿し、『Pythonでかなえる Excel作業効率化』執筆につなが...
Notion公式アンバサダー|効率化コンサルタント
DX・AI導入支援|効率化コンサルタント。 1991年千葉県生まれ。NotionFreakという150名以上が参加する効率化コミュニティを運営、毎月10回以上効率化セミナーを開催。知られざる究極の効率化を提供し続けている。 法人向けにAIツールや効率化ツールを使って"社長の地蔵化"を実現するための自動化を提供している。
YouTubeでITツール動画を配信するメーカー勤務リーマン
主にYouTubeチャンネル「ITツール学習」を通じてPowerBI/Excel/PowerAutomateDesktopなどのITツールの教育コンテンツを発信している(チャンネル登録者8000人以上※2022年1月時点)。普段はメーカーに勤務しており、DBのデータ集計、可視化業務やPowerBIの社内講師をしてきた。現在は、製品の機械設計や業務効率化に関す...
フリーランスエンジニア
中学からプログラミングを学び19歳でゲーム会社に就職。 DoCoMo、AU、Vodafone携帯機、メダル機、ゲームボーイアドバンス、Wii、Windows向け等のゲームを開発。 その他システム会社をいくつか渡り歩き、Windows向けバンドルソフトの開発、大規模SNS開発の工程管理、基幹システムのテスト管理などに携わる。2013年に独立...