株式会社EARS代表取締役
麻布高校、東京大学工学部卒。大学在学中、ベンチャーキャピタルANRIから資金調達を行い、株式会社EARSを創業。C向けエンタメ音声アプリ事業と、B向け音声コンテンツ制作事業を行っている。また、学生時代の塾講師経験を活かし、学研から「勉強の仕組みがわかる 成果の方程式」を出版。
プロンプトアーティスト
AIと共生する未来を目指すプロンプトアーティスト。共著『基礎から学ぶノーコード開発』(C &R研究所)。noteやTwitterなどで、人間らしさを最大限に引き出すChatGPTの使い方を発信している。
ゲームAI開発者
京都大学で数学を専攻、大阪大学(物理学修士)、東京大学工学系研究科博士課程(単位取得満期退学)。2004年よりデジタルゲームにおける人工知能の開発・研究に従事。理化学研究所客員研究員、東京大学客員研究員、九州大学客員教授、IGDA日本ゲームAI専門部会設立(チェア)、DiGRA JAPAN 理事、芸術科学会理事、人工...
パーソナルトレーナー/ダンサー
パーソナルトレーニングジム[ I.D.F ]を運営する。 【資格】 NSCA-CPT (全米ストレイングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー) /SOMA SOLEマスタートレーナー 【活動経歴】 16/12月 東葛西中学校 野球部 S&Cコーチ (オリンピック・パラリンピック教育推進事業講師として)。 17/1...
シビラ株式会社 CEO
ブロックチェーン研究開発企業であるシビラ社CEO。ダボス会議で知られる世界経済フォーラムより次世代リーダーGlobalShapersに選出されたシリアルアントレプレナー。大学在学中に学内食堂の紙ナプキンメディア「ナプメディア」事業やWeb特化のリユース事業などを立上げ2桁億円を達成。その後、事業継承しシビラ社を設立...
陶芸作家
1976年 秋田県に生まれる 1998年 秋田大学教育学部美術科卒業(日本画専攻)。秋田にて会社勤めをしながら倉田鉄也氏に師事 2000年 栃木県益子町に移住。益子の窯元「ゆみ陶」にて大熊敏明氏に師事 2004年 益子町にて独立 2006年 益子国際陶芸祭(M.I.C.Fes)に実行委員として参加 2008年 Official WebSite Korigi...
小悪魔女子大生サーバエンジニア
1990年3月17日生まれ。魚座AB型。 都内の大学のフランス文学科に通う4年生(もうすぐ卒業)。(株)ディレクターズでアルバイト中。 絵を描くのが好きで、手帳に描いていたところ、イラスト付きのサーバエンジニア日記を書くことになる(http://co-akuma.directorz.jp/blog/)。ちなみに愛用の手帳はトラベラーズノートとMOLES...
シニアプロデューサー
新卒で音楽事務所に所属後、印刷会社⇒イベント企画会社での経験を経て株式会社クリーク・アンド・リバー社へ入社。 C&R社内でも約2年スパンで四度の部署異動を経て、各部署において取材編集、プロモーション企画、 プロジェクトマネージメントなど幅広いWebディレクションスキルを身に付ける。 現在はWebプロデューサー...
TOKYO CITY F.C.選手
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程 日本社会事業大学非常勤講師 2016年早稲田大学スポーツ科学部卒業、18年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。日本学術振興会特別研究員DC。研究分野はバイオメカニクス、生体ダイナミクス。主に人間の下肢・足部に存在する骨格筋・腱・筋膜組織の運動時の...
侍エンジニア塾インストラクター代表
C言語/Linuxを用いた金融系の通信システム開発に3年ほど従事。 フリーランスとして独立後、RubyやPHPなどを用いたベンチャー企業での開発・運用業務を行っている。 現在侍エンジニア塾のインストラクターとして、キャリア支援や学習支援やプログラミング学習コミュニティの運営を通して、より多くの「楽しく働くエンジニ...
クーリエ・ジャポン編集長
1972年生まれ。1996年に講談社に入社。ノンフィクションや翻訳書籍の編集を担当した後、2004年に米国の出版社ランダムハウス社に出向、ニューヨークで勤務。2005年に帰国し、創刊直前の「クーリエ・ジャポン」編集部に異動。2010年2月より「クーリエ・ジャポン」編集長に就任し、現在に至る。 写真の著作権:(C)NOBE...
株式会社小石川 代表取締役
事業創造コンサルタント/メンタルトレーナー/元うつ病 代表作は初代ネコワーキング、うつ病カードゲーム”ウツ会議”。 「カウンセリング・クリエイト・コミュニティ」の”3C”を使い、 事業創造・起業家育成・メンタルヘルス復職支援を行う。
キッズライン役員/プロデューサー
サイバーエージェント入社後、『アメーバピグ』立ち上げプロデューサー、スマートフォンコミュニティ事業部長、ママ事業部長などに従事、2014年女性向けメディアby.S編集長。 2015年12月より女性向け動画メディアC CHANNEL編集長を経て、2016年HINT inc.設立。動画を中心としたコンテンツ制作からメディアプロデュース、...
古代魚庵(フリーランス)/プログラマー・ライター
カレーパン屋の店主からプログラマーに転職する。主な使用言語はC#とPHP。 Microsoft MVP for Windows Development。 EC-CUBE公式エヴァンジェリスト。 <著書>「基礎からわかるC#」EC-CUBE3店舗運営&デザインカスタマイズガイド」他 <連載>WebサイトCodeZineで連載中
株式会社キッズスター CTO/TechLead
1984年9月26日生まれ。東京理科大学理学部数学科を中退し、プログラマーとして SIer に入社。2006年に株式会社もしもにジョイン。リードエンジニアとして事業拡大にコミットする。2012年に株式会社キッズスターにジョイン。TechLead として、Unityを用いたアプリ開発からサーバインフラ管理まで幅広い分野のエンジニアリ...
teratail
国内最大のITエンジニア特化型Q&Aサイト。毎日100以上の質問が投稿され、その内容は、JavaScript,PHP,Ruby,Golang,Cなどの各種プログラミング言語に関する質問から、ライブラリやフレームワーク、サーバやネットワークに関する質問など多岐にわたる。
ZaPASS JAPAN株式会社 代表取締役
2012 株式会社イルグルム 新卒入社→製品企画・戦略 入社後3年連続MVP、最年少マネージャーを経て、国内シェアNo1製品の製品企画・戦略に従事。 2017 AnyMind Group 香港法人の立ち上げ→グローバル全体の社長室 香港移住・拠点立ち上げから2年で35名の組織へと成長。その後香港・台湾・フィリピンの日系リージョナルヘ...
イラストレーター/キャラクターデザイナー
アイドルや声優、アーティストのキャラクター、グッズデザイン。「ONE PIECE」「攻殻機動隊S.A.C」や女子プロレス「スターダム」のデフォルメキャラクターデザイン。 TBS「グッとラック!」キャラクター&コーナータイトルデザイン/信濃毎日新聞 月曜付3面「NEWS そこ知り隊」キャラクター&タイトルデザイン/「真型メダ...
作家、脚本家。アヌビス・エンタテイメント取締役
1983年4月13日生まれ 東京都出身 日本大学芸術学部卒業後、逗子湘南ロケーション映画祭(大賞)、アニマックス大賞(佳作)などで作品が入選し、プロダクションIGに入社。『攻殻機動隊S.A.C.』『東のエデン』などで知られる神山健治監督の下で文芸スタッフとして企画・出版などに関わる。主な作品に『東のエデン』『009 RE:...
弁護士
1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録。米国コロンビア大学法学修士課程修了。セゾン文化財団スカラシップ)など経て、現在、骨董通り法律事務所 代表パートナー。 著書に「著作権とは何か」「著作権の世紀」(共に集英社新書)、「エンタテインメントと著作権」全4巻(編者、CRIC)、「契約の教科書」(文春新...