8/4(Mon)
「PHaT PHOTO」写真教室講師
旅行会社在職中に、様々な旅を通じて写真に興味を持つ。 00年に日本写真芸術専門学校報道芸術科卒業。 07年に「PHaT PHOTO」の契約作家である「PHaT PHOTO's」に選ばれ、 ストックフォトへの作品発表を中心に企画やイベントでも活動。 09年、写真の魅力を伝えるため、講師養成講座を経てビギナークラス講師に。 レギュ...
リンクトイン 日本代表
青山学院大学理工学部物理学科卒業。大学在学中に仲間とともに有限会社「電脳隊」を設立。2000年8月、株式会社ピー・アイ・エムとヤフー株式会社の合併に伴いヤフー株式会社入社。2011年に一度退職した後、再び2012年4月からヤフーの執行役員兼CMOとして、モバイル事業の企画戦略を担当。2017年11月に7 億5600万人が利用...
Z世代の企画屋
僕と私と株式会社CEO。1997年生まれ。Z世代へのマーケティング・企画UXを専門とし、ネイルサロン『KANGOL NAIL』、食べられるお茶『咲茶』などを企画するヒットメーカー。Z世代代表として多数のメディアに出演し、"サウナ採用"などのユニークな働き方を提案するZ世代経営者。一般社団法人Z世代の代表も務める。(Twitter...
代表取締役社長
1968年生まれ。1992年、東京大学電気電子工学科 卒業。 同年、日本電気株式会社(NEC)に入社。 大規模プロジェクトのシステムエンジニア、プロジェクトマネージャを経験。2008年から全社基幹システム改革プロジェクトでのBPM(ビジネスプロセスマネジメント)方法論の設計と展開の責任者。 2010年、ドイツでの世界大会...
日商エレクトロニクス(株) インフラ・プリセールスエンジニア
2015年日商エレクトロニクス入社。 インフラエンジニアとして国内外のグループ会社向け運用・保守、大規模プロジェクトの構築に従事。その後、 2020年よりMicrosoftのセキュリティ製品担当として当社サービスの企画・立ち上げに従事。 現在は、インフラ・セキュリティ関連のプリセールスとして提案、構築、プロジェクト...
新戦力発掘プロジェクト マネージャー
大学卒業後、大手印刷会社を経て、1998年にパソナグループの関連会社に入社。企画営業、拠点責任者等を経て、2002年より株式会社パソナにて沼津支店長に就任。その後2006年に妊娠し、男児を出産。育児休暇中に夫の転勤に伴い千葉県へ転居し、東京の大手町本社に復職。復職後は子供の喘息による度重なる入院や発作、自身...
テクニカルディレクター / インタラクションデザイナー
1985年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、2008年にイメージソースに入社。 デジタルサイネージ、スマートフォンアプリ、インタラクティブインスタレーションの企画・製作業務に従事。 カンヌ国際広告賞、東京インタラクティブアドアワード等、国内外の広告・デザイン賞の受賞する案件に携わる。 ...
幻冬舎・編集者
2010年双葉社に入社、ファッション雑誌の広告営業として四年間、タイアップや商品開発、イベントなどを企画運営、『ネオヒルズジャパン』与沢翼 創刊。2014年から編集部に異動し『たった一人の熱狂』見城徹/『逆転の仕事論』堀江貴文/『空気を読んではいけない』青木真也 2015年7月に幻冬舎に入社。 東洋経済オンライン...
株式会社ジェネストリーム代表取締役
2008年〜2011年まで株式会社サイバーエージェント子会社のサイバー・バズへ出向。 広告企画営業を担当する中でiPhoneとFacebookとTwitterに出会い、『自分も彼らに負けないくらいのプラットフォームを創りたい』と考え独立。 企業ビジョンは『未来の当たり前が始まる会社を創ること』。
美術教師/東京学芸大学個人研究員/アーティスト
東京都出身。武蔵野美術大学造形学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科(美術教育)修了。 東京学芸大学個人研究員として美術教育の研究に励む一方、中学・高校の美術教師として教壇に立つ。 「絵を描く」「ものをつくる」「美術史の知識を得る」といった知識・技術偏重型の美術教育に問題意識を持ち、アートを通し...
コミュニティ・アクセラレーター
富士通を経て、2008年からニフティが運営する(当時)イベントハウス型飲食店「東京カルチャーカルチャー」のイベントコーディネーター就任。年間200本以上のイベント運営に携わる。2013~2016年、サンフランシスコに駐在し新規事業開発に従事しながら様々な現地企業とコラボレーションを重ねる。帰国後、伊藤園、コクヨ...
株式会社LABOT 代表取締役CEO
慶應義塾大学在学中にアプリ開発Labitを創業し、大学生向けアプリ「すごい時間割」を開発、2014年に事業売却。その後、ゲームエイトを設立し月間1億PVに成長。2017年、IPO前のメルカリに参画しグループ会社執行役員に就任してCtoCサービスを企画、開発、PMとしてプロデュース。スタートアップや上場企業での経験をもとに...
株式会社concept-village 代表取締役
1987年1月生まれの27歳。福島県郡山市に生まれ育ち、大学進学を機に上京。 上智大学在学中に、同大のミスコン「ミス ソフィア」の企画・運営に携わる。大学卒業後に東京にて広告代理店に勤務するも、東日本大震災をきっかけに、福島のためにアクションしたいという強い思いから、退社し、福島にUターンして、起業。...
株式会社アーツ・マーケティング代表
1997年慶応義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業。大学在学時よりゲーム業界に携わり、主にオンライン・ゲームのマーケティング、調達、事業開発等に従事。退職後2009年慶応義塾大学大学院アーツ・マネジメント分野修士課程に入学。同年末にITの力で芸術を広めるために株式会社アーツ・マネジメント分を創業。2011年修士...
NGOピースボートスタッフ
1987年生まれ。愛知県出身。地球5周。農業高校で畜産を学んだのち、日本福祉大学へ進学。 地球一周をきっかけに大学を中退し、2006年より現職。ピースボートでは、「水先案内人」と呼ばれる国内外の専門家に講師として乗船してもらうための交渉や、洋上プログラムのコーディネーターのほか、国内ではイベントの企画・運...
Art director/Designer
Le gardin 広告、WEB、カタログ、映像、イベントやパーティー等の企画、制作を行っている女性フリーランスチーム。 http://gardin.jp
株式会社JR西日本イノベーションズ 取締役シニアディレクター
株式会社JR西日本イノベーションズ 取締役シニアディレクター 1994年、JR西日本入社、鉄道現場を経験後、人事部、グループ経営推進室、資本戦略室で業務。グループ会社管理やM&Aなどに従事している際、ベンチャー企業との資本業務提携などをよりスムーズに実現するために、CVCの設立を企画・推進。2016年12月JR西日本イ...
ライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長兼CEO
1948年三重県生まれ。 京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。 企画部や財務企画部にて経営企画を担当。 生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。 ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。 2006年に準備会社を設立し代表取締役社長...
ゲームディレクター/プロデューサー
代表作:幻想水滸伝、幻想水滸伝II、The Alliance Alive 1992年にコナミに入社。95年発売『幻想水滸伝』、98年発売『幻想水滸伝Ⅱ』の企画、ディレクション、シナリオを担当。2017年発売『アライアンスアライブ』のメインシナリオライターも務める。新世代のJRPGを制作すべく20年3月Rabbit & BearStudiosを設立。最新作...
プロデューサー、ゲームクリエイター
フリーのプロデューサー、ゲームクリエイター。シナリオ執筆やロボットのトイやプラモデルの企画監修も行っている。代表作は「スーパーロボット大戦」シリーズ、「スーパーロボット大戦OG」シリーズなど。