7/27(Sun)
株式会社わくわくスタディワールド代表取締役
広島県出身。京都大学大学院理学研究科で博士課程まで進学し、生物をコンピュータで解析する研究に従事。 大学を出てからは、金融系ソフトウェア開発会社での外債ポートフォリオ管理システム、外資系ベンチャーでのWeb写真システムなどの開発に携わる。 その後、新人研修などで人を教える楽しさに目覚め独立。IT全般に...
アスタミューゼ株式会社 テクノロジーインテリジェンス部 部長
大阪生まれ。東京大学大学院修了、薬学博士(発生細胞化学・分子生物学)。 博士号取得直後に起業、国際会議プロデューサーなどを経て、知財の多変量解析システム構築、知財力と経営指標の総合評価による株式投信開発、シードベンチャーへの投資&事業プロデュースに携わる。2011年アスタミューゼ入社後、企業・大学・官...
計算生物学者/株式会社Rhelixa代表取締役CEO
1988年、愛媛県西予市生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。 次世代シーケンサーより得られた大規模エピゲノムデータを用い、独自の計算アルゴリズムに基づく計算生物学的アプローチで複数の研究を展開。在学中に、エピゲノム解析を応用したビジネスプランを提唱し、東京大学ビジネスコンテストで優秀賞、Ja...
教育コンテンツプロデューサー
教育コンテンツ・プロデューサー/株式会社士教育代表取締役。福岡県久留米市生まれ。元駿台予備学校化学講師。立教大学大学院に在学中、生物物理学の研究で処理しなければならない膨大な海外論文と専門書の量に圧倒され、オーバーヒートしてしまい、一時期不登校になる。そこから抜け出すべく、自分の研究に必要な情報...
年間300冊の読書家/ビジネスパーソン/子育てパパ
1981年生まれ。新卒でコクヨ傘下の企業でマーケティング、営業職に従事。その後、大手日系消費財メーカーへ転籍。マーケティング、営業、SCM部門のマネジャーを歴任。現在はデータ分析や営業支援業務に従事。読書のジャンルは経済学、経営戦略、文学、心理学、哲学、歴史、進化生物学、脳科学、テクノロジー、SF小説など...