12/6(Wed)
コミュニケーションプロデューサー/慶應義塾大学特任助教 専門は産業・組織心理学とコミュニケーション論。全員がニートで取締役の「NEET株式 会社」や女子高生が自治体改革を担う「鯖江市役所JK課」、週休4日で月収15万円の「ゆ るい就職」など、人や組織の多様な成長モデルとコミュニケーションを研究・模索する実 験的プロジェクトを多数企画・実施中。さまざまな企業の人材・組織開発コンサルティン グなども行う。慶應義塾大学大学院修了、修士(政策・メディア)。 若新ワールド:http://wakashin.com/
【第2回】今どき若者の恋愛事情 大人のみなさま、「最近、部下を夜のお店に誘ってもついて来ない」「女性に対する考え方が合わない」といった、夜遊びの嗜好や恋愛話が、若者とかみ合わない…と感じることはありませんか? 「草食系男子」とどう付き合えば良いのか分からない 「草食系男子」の思考が読み取れない 今の若者たちは本当にモテたくないの? そもそも「草食系男子」って何? 今回の講義では、こういった、大人には理解しにくい現代の若者に対する疑問にお答えします。 また、草食系男子だけではなく、肉食系男子の意見・女性目線の意見も取り入れ、全方位的に若者の「恋愛」にアプローチしていきます!スペシャル講師として、全員ニートが取締役に設立し話題になった「NEET株式会社」や鯖江市の課員が女子高生の「JK課」仕掛け人の若新雄純先生をお迎えします。 自分たちの世代の恋愛事情について、男性と女性両方の視点から「教える」新しい挑戦です。 部下にはなかなか聞きにくいこと、草食男子・肉食男子に直接聞いてみたいこと、悩み相談など、どんどんお寄せくださいませ! こんなことが学べます ・若者の恋愛事情 ・草食系男子の考え方 ・肉食系男子の考え方 どうぞよろしくお願いいたします! ■全3回シリーズ 第1回目:ネットコミュニケーション 第2回目:20代の男女コミュニケーション 第3回目:先輩会社員とのコミュニケーション 回答してくださる先生 若新 雄純先生 http://wakashin.com/