10/8(Tue)
1991年青山学院大学理工学部経営工学科卒。青山学院大学大学院理工学研究科に在籍中「受注即応生産方式の設計と運用に関する研究」に取組み、博士(工学)の学位取得。 1999年青山学院大学経営学部専任講師に着任し、助教授、准教授を経て現職。経営理論、経営工学手法を用いたロジスティクス、サプライチェーンマネジメントに関する教育と研究に従事。 主要所属学会 日本経営工学会,日本経営情報学会,日本オペレーションズ・リサーチ学会 青山学院大学経営学部経営学会会長(2022年4月~) 日本オペレーションズ・リサーチ学会 常設研究部会 サプライチェーン戦略 顧問 日本ロジスティクスシステム協会 ロジスティクス・物流研究PJT委員(2020年4月~) 著書 (共著)「サプライチェーン・マネジメント 企業間連携の理論と実際」,朝倉書店 (共著)「サプライチェーンマネジメント入門 QCDE戦略と手法」,朝倉書店
本コースでは全4回の講義を通じて、近年その重要性が高まっている「サプライチェーン・マネジメント(SCM)」について理論的な側面から学んでいきます。 実務でサプライチェーン・マネジメントに携わっている方の中にも「その基礎理論について学んだ事はあまりない」という人は多いのではないでしょうか?本講座では、青山学院大学経営学部の竹田賢教授をお迎えし、普段の業務について基礎理論の枠組みによって捉えられるようになる事を目指します。 【第1回】 サプライチェーン・マネジメント総論 【第2回】 サプライチェーン設計に役立つ理論的枠組み 【第3回】 サプライチェーン最適化手法とOR 【第4回】 予測困難な時代のBusiness Designとサプライチェーン・マネジメント