4/26(Fri)

今日の生放送

まじまさち

間嶋沙知

majima DESIGN/デザイナー

高知在住のフリーランスデザイナー。 大学卒業後、桑沢デザイン研究所の夜間部に学ぶ。東京・高知のデザイン事務所を経て、2016年に独立。majima DESIGNの屋号で県内外の企業、店舗、個人、団体のサービスや商品に係る印刷物やウェブデザインを手がける。 目下の関心はアクセシビリティ。「個々の良さが発揮される風通しの良い世界」にデザインで貢献することを目指して活動中。 こぶたのうたちゃんと暮らしている。 著書『見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン』(マイナビ出版)

間嶋沙知

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

目立たせたいから『赤』、なんとなく『青』 皆さんは資料を作る際の『色選び』の根拠を説明できますか?   本授業ではユニバサールデザインの領域を得意とするデザイナーの間嶋沙知さんをお招きして『色』について真剣に考えます。 資料を見る相手がどんな方なのか、資料を紙で見せるのかプロジェクターで見せるのか様々なケースが考えられます。   同じ内容でも『配色』によって伝わり方が変わるため、皆さんの資料がもしかしたら『勿体ない資料』になってしまっているかも? 知らないうちに伝わらない資料を作っているかもしれません。知っていたら差がつくはずです。

ユニバーサルデザインから今度は『文字(フォント)』を学ぶ! 『パワポで使える見やすい色の選び方』(https://schoo.jp/class/10228) ご登壇の間嶋先生が再登壇です!   今回は『文字』のデザインに焦点を置いて授業をしていただきます。 前回同様、ビジネスシーンでよく使う『パワポ』制作に活かせるような内容になっています。   皆さんは、文章を書くときに『文字』『フォント』にこだわりを持って資料作成していますか? もしこだわっている方は、その『根拠』を明確に示せますでしょうか?     今回の授業は、根拠に基づいた文字の選び方をユニバーサルデザインの観点から学びます。 前回の授業をご覧いただいたSchoo生はもちろん、間嶋先生の授業を初めて受ける方も楽しくデザインを学べる50分です!

「受けたい」ボタン累計1万人を超えるデザイナー間嶋先生の第3弾!!   今回は『図解』についてユニバーサルデザインの観点から解説をしていただきます。 このシリーズ授業のKeywordは『パワポ』 ビジネスシーンにおいて 「プレゼンテーションを控えている...」 「上司から資料を作るように頼まれた...」 「自分の資料が相手にとって見やすいのかどうなのか...」 「もっと資料作りを上手にしたい...」   などといった悩みを抱えている皆さんにぴったりな授業です!   もちろん、パワポに限らずあらゆるビジネスシーンで使える『図解』の知識と客観的な根拠をユニバーサルデザインで語ってくれますので、皆さんの学びになること間違いありません!   過去の授業と合わせてご覧いただくと、資料作りの幅が広がりますので合わせてチェックしてください! 『パワポで使える見やすい色の選び方』 https://schoo.jp/course/7612 『パワポで使える見やすい文字の選び方』 https://schoo.jp/course/7712

担当の授業一覧 全3授業