8/14(Thu)

今日の生放送

ふじた けんたろう

藤田 謙太郎

朝日放送グループホールディングス(株) コンテンツマーケター

2005年(株)オリエンタルランド入社。ブランド中枢のエンタメコンテンツ開発部署で従事。 2009年にSNSや動画マーケティングの会社を立ち上げ参加。中小から大手まで幅広い企業課題を動画マーケティング等で解決。 朝日放送グループにジョイン後、今まで培ったマーケティング知見とテレビ局が持つ企画制作力を掛け合わせた、独自のマーケティング手法であるASAHIメソッドを開発(商標登録済)。 「動画コンテンツは、戦略的に作り戦略的に運用すれば必ず結果は付いてくる」が経験に基づくモットー。プロモーション動画・採用動画・ショート動画・YouTube運用・TikTok運用と幅広い支援経験が強み。

藤田 謙太郎

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

近年、宣伝や採用などに動画の活用が欠かせないものになってきています。 しかし、ノウハウのない中、 どのような動画を作成すれば効果的なのか、どのように効果を測れば良いのかわからないという方も少なくないのではないでしょうか。 この授業では、テレビ局の経験を活かして動画マーケティングを行っている先生から、 綺麗でかっこいいだけの映像ではなく、作り手の目的を達成するための動画作りのコツや、適切なKPIの設定などについて学びます。   ▼こんな方におすすめ 採用や宣伝のために動画制作をしている方、今後企業で動画作成に取り組みたいと考えている方 ▼この授業のゴール マーケティングに効果的な動画制作の考え方を知り、実際に活かせる状態 ▼この授業の先生 藤田 謙太郎(ふじた けんたろう)先生 朝日放送グループホールディングス(株) コンテンツマーケター 2005年(株)オリエンタルランド入社。ブランド中枢のエンタメコンテンツ開発部署で従事。 2009年にSNSや動画マーケティングの会社を立ち上げ参加。中小から大手まで幅広い企業課題を動画マーケティング等で解決。 朝日放送グループにジョイン後、今まで培ったマーケティング知見とテレビ局が持つ企画制作力を掛け合わせた、独自のマーケティング手法であるASAHIメソッドを開発(商標登録済)。 「動画コンテンツは、戦略的に作り戦略的に運用すれば必ず結果は付いてくる」が経験に基づくモットー。プロモーション動画・採用動画・ショート動画・YouTube運用・TikTok運用と幅広い支援経験が強み。    

担当の授業一覧 全1授業