chevron_left

個人情報保護教育の基本 -Pマーク取得企業向け-

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 38

授業の概要

個人情報保護法が全面施行されて10年が経ちますが、 いまだ漏洩事件は後を絶たず、大きな社会問題も起こってしまいました。 そしてそれは、しっかりと組織体制をとり、 対策を施しているはずのプライバシーマーク取得企業でも、 顧客の信頼を失うような漏洩事件が起こっています。

そもそも個人情報保護とは何なのか、何を目的に、何が求められているのか。 それらを正しく理解していてこそ、正しい対応ができます。

この授業では、法律条文や書籍、Webサイト等を読むだけではわからないそれらの本質を、 皆さんにも頭を使っていただきながら、しっかり学んでいきます。 堅苦しい内容のようですが、興味深く聞いていただけるようお話したいと思います。

規模の大小にかかわらず、すべての企業・事業者のすべての従業者を対象に、 プライバシーマーク取得企業の全社員教育にも対応した内容です。

こんな人にオススメ

プライバシーマーク取得企業、あるいは取得予定企業の全従業者

チャプター

play_arrow
自己紹介
01:33
play_arrow
学習対象と授業の目標
03:32
play_arrow
アジェンダ
01:16
play_arrow
個人情報保護の目的
05:35
play_arrow
個人情報保護法は、個人の権利利益を保護するものではない
04:09
play_arrow
個人情報保護は、個人の視点と事業者の視点が必要
03:19
play_arrow
プライバシーマークと個人情報保護法
05:45
play_arrow
個人情報保護法とプライバシーマークの関係の整理
03:45
play_arrow
プライバシーマークに適合することの重要性と利点
08:11
play_arrow
個人情報保護マネジメントシステムとは
02:48
play_arrow
PMSは管理する制度のことでPDCAサイクルをまわすこと
00:59
play_arrow
個人情報保護のPDCAサイクル
01:21
play_arrow
PMSに適合するための役割と責任
02:47
play_arrow
皆さんに守っていただきたいこと
00:15
play_arrow
個人情報の定義の復習
03:40
play_arrow
オフィス、デスクに関連した注意事項
01:27
play_arrow
パソコンに関連した注意事項
01:51
play_arrow
廃棄、移送に関する注意事項
02:01
play_arrow
PMSに違反した際に予想される結果
00:38
play_arrow
まとめ
01:17
play_arrow
Q.個人情報保護法対象外の企業はプライバシーマークを取得できないのでしょうか?
01:46
play_arrow
Q.自治体も取得できますか、また特定個人情報についての教育としてどの範囲まで研修すればいいでしょうか?
02:56
play_arrow
最後に
02:35
play_arrow
先生からのお知らせ