8/20(Wed)
アジャイルひよこクラブ幹事
フリーランスエンジニア兼スクラムマスター。旅をこよなく愛する雑食系エンジニア。認定スクラムマスター。 「楽しく作る」を極めたい。エンジニアの世界とビジネスの世界(非ITの世界)を幸せにつなげていくことをテーマに活動をしている。 Facebook Twitter: @zambiker
IT講師
大学卒業後、中堅資格スクールにてOA講師として約1,000名の受講者に対してIT基礎からCADまで多くの講義を登壇。その後、Webサービスを提供するIT企業にインフラエンジニアとして転職。 ネットワーク構築、サーバー管理・運用、DBのパフォーマンスチューニング、仮想化、マイグレーション対応等を多く経験。現在はフルネ...
フリーランス フロントエンドエンジニア
B2Cサービスの開発などを経て、2014年からフリーランス。 ReactやReact Nativeの案件がメイン。
株式会社リクルートキャリア「サンカク」の事業開発を担当
東京工業大学大学院卒業後、大手電機メーカーに就職。ソフトウェアエンジニアとしてビデオ録画機器のシステム開発を経験後、新規事業開発を担当。NPO二枚目の名刺と出会い、パラレルキャリアの可能性に魅了される。 「サンカク」が立ち上がったタイミングでリクルートキャリアに転職、サンカクのプロダクトおよび事業開...
エンジニア
著書に、HTML5テクニックバイブル、パーフェクトJavaScriptなど。六本木にあるハッカーズバーや、社内外のイベントにてライブコーディング活動中。エディタはEmacs。ヤフーの社内SNS管理人。
フロントエンドエンジニア / グロースデザイナー
1982年生まれ、佐賀県佐賀市出身。 合同会社MIGI代表。データ解析、グロース施策の提案・実施、フロントエンド開発を主に行う。2016年より個人で活動中。 http://migi.tech
株式会社ietty 執行役員CTO
東京学芸大学大学院修了、専攻は社会心理学及び心理統計法。日経リサーチでアンケートシステムを構築後、ブログ分析サービス事業を立ち上げ。 Yahoo! Japanの技術企画、Groupon JapanのBIマネージャーを経て、マーケティングアプリケーションズ社で執行役員CTOに就任。 Webアプリケーション開発とデータサイエンスを両輪...
合同会社フィヨルド デザイナー・代表社員
エンジニアとデザイナー二人だけの会社、合同会社フィヨルドのデザイナーの方。 近年は、GitやSassやHamlが使え、サービスの継続的開発にも理解がある珍しいデザイナーとして、主にフレームワークにRuby on Railsを使って開発をするアジャイルのチーム複数のプロジェクトに参加しつつ、自社サービスとして怖い話を集めた...
株式会社サイバーエージェント インフラエンジニア
山形生まれ山形育ち。 高校卒業と同時に上京、ソフトウェア会社や某焼肉店店長を経て2006年サイバーエージェントに入社。カスタマーサポートを9ヶ月経験した後ネットワークエンジニアに転身、現在はインフラエンジニアとしてガールフレンド(仮)などAmebaのソーシャルゲーム全般の開発運用を担当している。
Drivemode, Inc. エンジニア
2011年より株式会社ミクシィでSNSのクライアントアプリやフォトブックアプリの開発を担当。その後、2014年からDrivemode, Inc.で、車を運転する人たちがスマートフォンを安全に使用できるようにするアプリケーションを開発している。mixi-inc/Android Training の執筆や電子書籍化、各種ライブラリの公開なども行っている。
エンジニア
エンジニア2年目。学生時代に学習したJava/C言語/Objective-Cのプログラミング経験を活かし、卒業後もエンジニアの道を歩む。Groovyを用いた業務系CMSとスマートフォンアプリの開発に従事後、念願であったJavaを用いたweb系システム開発に携わる。現在もJavaをメインで開発を行っている。赤と黒の髪型は、Javaのキャラク...
プライム・ストラテジー株式会社 WordPressエンジニア
千葉県出身。 フリーランスでのウェブ制作活動の後、2013年8月プライム・ストラテジー株式会社にWordPressエンジニアとして入社。WordPressのコミニュティ活動や、講師活動なども積極的に行っている。 共著に「プロが選ぶWordPress優良プラグイン事典」、「現場で必ず使われているWordPressデザインのメソッド」がある。...
朝日新聞デジタル編集部記者
2004年入社。山口総局、仙台総局などを経て、現在デジタル編集部で美術やソーシャルメディア系の企画、連載「家庭遺産」を担当。
株式会社LIG フロントエンドエンジニア
2012年に株式会社LIGに入社。マークアップエンジニア、アシスタントデザイナーを経て今に至る。 「まだ俺本気出してないから」が口癖だったが、 -2014年 第一回HTML5カルタ大会 優勝 -2014年 第一回ZenHack 優勝 など、2014年辺りからようやく本気を出し始める。
Treasure Data
クラウドでマネージドサービスを提供するための考え方や仕組み、またエンジニアの日常について情報交換するためのイベントです。
国内大手メーカー勤務
1979年生まれ。2004年に大学卒業後、国内大手メーカーに勤務し、経理部を経て法務部に所属。
早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース在学中
1991年生まれ、宮崎県出身。 2014年より早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースに在学。 高校時代よりメディアに興味を持ち始め、大学時代にはネットとジャーナリズムの融合に関する探求を進める。近年はデータドリヴンジャーナリズムに関心を持ち、イベントへの参加や関連書籍の翻訳に携わる。研究対象は...
株式会社VSN テクニカルアドバイザー
株式会社VSNテクニカルアドバイザー。認定スクラムマスター・認定プロダクトオーナー。VSN入社後、様々な開発現場でAPI開発、Androidアプリケーション開発、人工知能対話ボット開発、音声IoTデバイス開発等に従事。 現在、VSNにてソフトウェア開発エンジニアの教育を担当し、主にJavaプログラミングをスクラムを交えてエ...
ギークス株式会社
ギークスは「21世紀で最も感動を与えた会社になる」をグランドビジョンに掲げ、世界に通じる総合インターネットカンパニーになるべく事業領域の拡大を進めています。主な事業内容はフリーランスエンジニアと企業様とマッチングするクラウドエンジニアリング事業、スマホゲーム事業、スマホアプリ事業、映像・動画制作事...
NPO法人クリエイター育成協会/理事
NPO法人クリエイター育成協会 理事 合同会社ワイヤーフレームズ 代表 Webディレクター、フロントエンドエンジニア 1983年長崎県生まれ。 Webデザインスクールの講師を経て、クリエイター育成協会の設立に携わる。 2012年に藤井梨恵・池田真知子とともに合同会社ワイヤーフレームズを立ち上げ、現在は開発系を中心にディ...