8/26(Tue)
OTOTOY代表
1968年生まれ。ネット黎明期からネット文化と密接にかかわるプロジェクトに多数携わる。中でも音楽SNS『recommuni』(レコミュニ/現OTOTOY)やタワーレコード日本法人のCTOとしてナップスタージャパン立ち上げなど、音楽とのつながりは深い。現在はネットコンサルティングのdigitiminimi(ディジティ・ミニミ)を中心に...
株式会社Ancar CTO
1987年生まれ。2006年からアシアルにてPHPを学び始め、オブジェクト指向のテクニックや設計原則などを学びながら、読みやすくメンテナンス性の高いコードを書く事に没頭している。著書に「パーフェクトPHP」「効率的なWebアプリケーションの作り方」など。
樽石デジタル技術研究所 代表
レッドハットおよびヴィーエー・リナックス・システムズ・ジャパンにて、OS、コンパイラー、サーバーの開発を経験後、グーグル日本法人に入社。システム基盤、『Googleマップ』のナビ機能、モバイル検索の開発・運用に従事。東日本大震災時には、安否情報を共有する『Googleパーソンファインダー』などを開発。その後、...
プログラマー
大学時代に起業しWebサイト制作などを行う傍ら、PukiWikiなどのオープンソース開発にも積極的に参加。 2003年からフリーランスとなり、Webアプリ開発や執筆を行う。 中島聡氏と共にアプリ開発会社を起業するために2008年に渡米。 iPhone向け写真共有アプリPhotoShareをリリース。 2010年に帰国し、アプリSDK『Titanium M...
エンジニア(株)ゆめみ 前CTO
1976年生まれ。京都大学大学院の情報研究科在学中の2000年に、研究室の仲間2人と共に株式会社ゆめみを設立し、CTOに就任。日系航空会社や世界的ハンバーガーチェーンをはじめとする大手企業を多数顧客に持ち、モバイル分野の最先端施策をコンサルティングから開発、運用まで一気通貫で支援。提案段階からエンジニアが担...