8/20(Wed)
コイニー株式会社 リードデザイナー
1985年宮崎県生まれ。スマートフォン決済サービス「Coiney」リードデザイナー。「あたらしいスタンダード」のデザインをつくるということをビジョンに、アプリからグラフィックに至るまで、一気通貫したユーザー体験、ブランド・コミュニケーションづくりを行っている。
株式会社カサレアル ラーニングサービス部 チーフエンジニア
Javaの黎明期から、Javaを利用したWebアプリ開発の業務に従事。その経験を活かし、Javaを中心としたトレーニング講師として研修業界に長く携わる。現在はモバイルアプリの楽しさに目覚め、AndroidやiOSアプリ開発系のトレーニングコンテンツの開発、登壇を主に担当。Apple認定トレーナー(macOS/iOS)。カレーをよく食べ...
Repro Inc. CEO
1980年、東京都生まれ。戦略コンサルタント出身のシリアルアントレプレナー。大手コンサルティングファームに入社後、主にメーカーに対して経営戦略立案支援や成長支援業務に従事。2011年から複数の事業の立ち上げに関与したのち、2014年にReproを創業し、今は世界28ヵ国3000以上のアプリに導入されているアプリのグロー...
株式会社ツクロア(tuqulore) 代表取締役/デザイナー
本業はデザイナー。 DTP・グラフィックデザイン・Webフロントエンド全般・Flashゲーム開発・3DCGと幅広く携わる。 主な作品は海遊館やサンシャイン水族館とコラボしたAndroid/iPhoneアプリ「Ikesu」。 NFC技術を世界で初めて水族館で利用して魚をスマートフォン内に持ち帰られる体験を提供し、2ヶ月足らずで一万人が利...
作家、デザイナー、開発者
本とメディアとストーリーテリングの未来に関心を持ち、東京とニューヨークを拠点に世界各地で活動中。2011年、 iPhone版Flipboardアプリのプロダクトデザインを手がける一方で、作家としてMacDowell Colonyライティングフェローに選ばれる。2012年にはIT起業家としての業績を認められTechFellow Awardsを受賞。また出版...
ニフティ株式会社 スマートデバイスサービス部 部長
1973年新潟県生まれ。旅行会社勤務を経て、2000年ニフティ入社。サービス企画、広告営業、新規事業開発などの部門を経験後、2014年より現職。主にスマホ向けのメディアやアプリの企画部門を統括。 厚生労働省「イクボスアワード2015」グランプリ受賞。20名の部下と2歳の息子の狭間でやりくりする日々を送っています。
株式会社 Zaim 代表取締役
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日経 BP 社で記者・編集に携わる。その後、Web 系ベンチャー 2 社にて Web ディレクター・エンジニアとして Web サービスの立ち上げに従事。個人でも数多くの Web サービスを開発しており、そのうちの一つである「Zaim」を 2012 年 9 月に会社化した。Zaim は 300 万ダウンロードを超え...
日本Microsoftテクニカルエバンジェリスト
日本マイクロソフト株式会社 テクニカルエバンジェリスト 学生時代はネットワーク解析の研究・論文の執筆活動を行い、国内外で発表を行う。また、ウタゴエ株式会社にてWeb エンジニアとして従事し、システム開発を行う。研究や開発経験をもとに エンジニア向けのハッカソンやコンペティションに出場し数々の賞を授与。さ...
TLM General Partner
1991年生まれ 早稲田大学国際教養学部入学後、2013年6月から大学を休学し、East Venturesにて勤務。ファンド運営の業務を学ぶ。退社後、2015年4月TLM1号投資事業有限責任組合を設立。General Partnerに就任。 アプリやインターネットが好き。
Retty株式会社 デザイナー
Webデザイン会社にデザイナーとして新卒入社。大規模サイト、スマートフォンアプリのプロジェクトにアートディレクターとして従事した後、2017年にRetty入社。 同年12月にリリースしたiOSアプリのリニューアルプロジェクトから、Rettyアプリ(iOS/Android)のメインデザイナーとして関わる。HCD-NET認定 人間中心設計スペ...
ブルーイノベーション株式会社 代表取締役社長
無人航空機の開発製造から、無人航空機による空撮、測量、コンテンツの制作、コンテンツをスマートデバイスで閲覧するためのアプリ開発まで一貫して手掛けている。 今年6月に、無人航空機を活用した360度パノラマサービス事業「Blue Sky Pano」(URL: http://www.uav.jp/blueskypano/)を開始し、スマートフォン向け「Y...
代表取締役社長CEO
大学卒業後、岡三証券に入社、初年度より香港支店に出向し、一から新規開拓を行う。香港の華僑を顧客にし、一時は香港証券取引所の日々の売買高の3~5%を動かす程に。 1998年に独立し、2002年から2007年と一気に急成長するも、その後、リーマンショックや尖閣問題、東日本大震災等の影響もあり2012年に売却。 2013年49歳...
フリーランス
2010年よりRailsを仕事で使いはじめ、2012年から2年間、一橋大学で非常勤講師としてRubyとRailsを教える。 その後株式会社spice lifeでRailsを使ったWebアプリ開発に従事、2015年同社CTO就任。 高専生とその卒業生向けの勉強会「Rails寺子屋」を開催したり、Ruby World Conferece、RubyConf台湾などで講演を行っている。
株式会社メルカリ 執行役員
1981年生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立ち上げやカフェ経営などを行う。 2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2009年以降はソーシャルアプリ開発に特化し、写真をデコってシェアできるスマートフォンアプリ『DECOPIC』が2,...
FiNCオフィシャルサポーター
広島県出身。歌手になる夢を叶えるべく、両親の反対を押し切り、意を決して14歳で単身上京。 上京から1年足らず、15歳のときに日本テレビ主催のオーディションで5000人の中から勝ち抜きグランプリを獲得。19歳で日本テレビ系オーディション番組『歌スタ』に合格しソロメジャーデビュー。20本以上のテレビ番組・CMソング...
株式会社ZIZAI 代表取締役CEO
1993年兵庫県生まれの横浜育ち、名古屋大学工学部卒。幼少期を一瞬だけカナダで過ごし、小学生から大学までサッカーに打ち込み続けた元サッカー少年。大学在学中に部活をする傍らWebサービスを複数リリースし、大学4年次に共同代表の渡辺と株式会社ZIZAI(旧DUO)を設立。バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM」などを手が...
CureApp CTO
大学で情報工学・機械学習 ( 認知工学 ) を専攻し人間工学について研究。卒業後は物理層からアプリ層まで経験。体が弱いこともあり「病気を治療するアプリを創る」 CureApp のビジョンに惹かれて入社、 CTO として日本初の治療アプリを上市できるよう奮闘中。プロダクトと同時進行で組織も作っている。
くろきん神田本店
飲みニケーションロボットとしてくろきん神田本店で活躍中。 居酒屋運営の品質向上に向け、顔認証技術の活用を模索していた株式会社ゲイトが Pepperのアプリ開発などを手がける人工知能(AI)アプリ開発のリーディングカンパニーである ヘッドウォータース社と共同プロジェクトを開始。 技術を現場運営にどう活用できる...
株式会社キッズスター CTO/TechLead
1984年9月26日生まれ。東京理科大学理学部数学科を中退し、プログラマーとして SIer に入社。2006年に株式会社もしもにジョイン。リードエンジニアとして事業拡大にコミットする。2012年に株式会社キッズスターにジョイン。TechLead として、Unityを用いたアプリ開発からサーバインフラ管理まで幅広い分野のエンジニアリ...
Fyusion, Inc リードソフトウェアエンジニア
国内外でのフリーランスiOSエンジニアとしての活動を経て、現在はサンフランシスコのFyusion社。ウェアラブルおもちゃ「Moff」、次世代車いす「WHILL」、ウェアラブルトランシーバー「BONX」などハードウェアと連携するiOSアプリを多く手がける。オープンソース活動も行っており、GitHubでの累計スター数は世界トップ50...