10/28(Tue)
キャピタル&イノベーション株式会社 代表取締役
1991年に山一證券入社。山之内製薬などを経て、2005年にドイツ証券、2010年にゴールドマンサックス証券に入社。2013年9月にキャピタル&イノベーション株式会社を設立し、IR事業化に取り組む。政治・経済メディア「カジノIRジャパン」(http://casino-ir-japan.com/)運営。
大阪工業大学 情報科学部長/大学院情報科学研究科長・教授
1983年3月京都大学大学院工学研究科修士課程を修了.同年4月電電公社 現在のNTTに入社.ロボットビジョンやコンテンツ流通の研究開発に従事. 2002年4月大阪工業大学情報科学部情報メディア学科教授.2011年4月から学科長を兼任.2018年4月から学部長・研究科長を兼任.現在に至る.パターン認識・理解技術,生活支援型...
GROOVE X株式会社 代表取締役社長
GROOVE X 創業者・CEO 1973年、愛知県生まれ。 1998年、トヨタ自動車株式会社に入社。 スーパーカー「LFA」やF1の空力(エアロダイナミクス)開発に携わったのち、トヨタ自動車製品企画部(Z) にて量産車開発マネジメントを担当。 2011年、孫正義後継者育成プログラム「ソフトバンクアカデミア」 に外部第一期生として...
東京大学大学院農学生命科学研究科教授
農学者。主な研究分野は、水産経済学、マーケティング、農林水産業のイノベーションなど。東京大学農学部卒、米国ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)課程修了。東京大学博士(農学)取得。1987年農水省入省。2008年東京大学大学院特任准教授、2011年東京大学大学院准教授、2017年より現職。日本水産...
多摩大学大学院経営情報学研究科教授
多摩大学大学院(経営情報学研究科)教授。1954年生まれ。エコシスラボ代表、慶應義塾大学大学院SDM研究科特別招聘教授、博士(学術)。一般社団法人Japan Innovation Network(JIN) Chairperson、Futurte Center Alliance Japan(FCAJ)代表理事。デザイン経営、知識創造経営、目的工学、イノベーション経営などのコンセプ...
(株)電通 プロデューサー /ブロックチェーン推進協会理事
電通内のR&D組織、電通イノベーションイニシアティブにて先端技術の利活用による競争優位戦略、メディアコンテンツ流通戦略などを担当するほかBCCCトレーサビリティ部会長を兼務。プラットフォームフリーかつトラストアンカーレスのトークンエコノミーが導く未来についてホワイトペーパー “Blockchain 3.0: Internet of ...
(株)東京リーガルマインド代表取締役社長
株式会社東京リーガルマインド代表取締役社長、弁護士、社会保険労務士 大学卒業後5年間、LECにて司法試験対策講座の講義を行う。入門講座から中上級向けの講座まで幅広く担当し、多くの短期合格者を輩出した。2005年 10月、弁護士登録(東京弁護士会所属)。 2008年よりLEC司法試験対策講座統括プロデューサーを務め、...
Reskilling Camp 代表
パーソルイノベーション株式会社Reskilling Camp Company代表。 IT/製造業担当のキャリアアドバイザー・法人営業を経て首都圏IT業界担当の法人営業部長として事業推進。パーソルホールディングスにてオープンイノベーション推進部の立ち上げ、グループ横断DXプロジェクトの企画推進を担当。新規事業創出に特化したパーソ...
Experience Designer
大学ではサービスデザインの産学共同研究に関わり、イノベーション手法を開発・実践した。2012年から大手グローバルIT企業でUXデザイナーを務め、100万人以上のユーザーを持つ複数サービスのUX改善と進化に携わる。戦略・ビジネス・マーケティングへの理解を活かし、異分野を横断するデザインと高再現性モデルの創出を得...
目標実現の専門家 メンタルコーチ
株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。目標実現の専門家。第一線で活躍するリーダーのメンタルコーチ。中央大学卒業。長野県出身。 脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。「行きたい未来に指をさし、一歩踏み出す」を合言葉に事業展開。卓越したアプロー...