10/27(Mon)
リクルートコミュニケーションズ クリエイティブディレクター
株式会社リクルートに入社以来、主に人材採用領域でのトータルプランニング業務、制作ディレクション業務に携わる。現在は個社提案に加え、新しいソリューション開発をメインミッションに活動している。東京コピーライターズクラブ会員。
株式会社サインコサイン代表取締役CEO/CO-CREATOR
福岡県出身・九州大学芸術工学部卒業。2006年に株式会社セプテーニへ新卒入社し、クリエイティブディレクターとして活躍した後、2018年4月に株式会社サインコサインを設立し、代表を務める。「自分の言葉で語るとき、人はいい声で話す」 を信念に掲げ、会社の枠を超えた多種多様なコミュニティメンバーと共に、ネーミン...
注文をまちがえる料理店 発起人
2003年テレビ局入局。情報系のドキュメンタリー番組を中心に制作。2013年に9か月間、社外研修制度を利用し大手広告代理店で勤務。その後、番組のプロモーションやブランディング、デジタル施策を企画立案する部署で、ディレクターなのに番組を作らない“一人広告代理店”的な働き方を始める。スマホアプリやSNS向けのサ...
京都大学大学院生 社会学専攻 サークルクラッシュ同好会創設者
株式会社Viibar
ストラテジックプランナー/クリエイティブディレクター CM制作会社を経て、広告会社へ。 コピーライターとして数多くのナショナルクライアントに対し、マスからデジタルまで、あらゆるメディアを駆使した広告戦略を提案・制作・実施。 2015年よりViibarに参画。市場・ターゲットインサイトの調査やコンセプトメイク・ク...
タレント・モデル・グラビアアイドル
主な出演作にテレビ東京『暴露ナイト』(レギュラー)、『やりすぎコージー』(9代目やりすぎガール)、『ヨソで言わんとい亭』、テレビ朝日『ガールズトーク 薔薇組』『全力坂』など。2014年には「ミスアクション ファイナリスト」となった。グラビアDVDは今まで9枚リリース、全てが好セールスを記録している。 twitter...
フリーランスデザイナー
就職活動に疑問を感じて大学を休学し世界一周。海外で貯金が底を尽き、ランサーズを通じて仕事をはじめる。わずかな手応えを頼りに勢いで在学中に独立。そのままフリーランスのデザイナーとして仕事をしながら、趣味だったボディーアートでサロンも開業。デザインとアートをメインに、幅広いデザインを仕事にしています。
一般社団法人 日本禁煙学会/理事・総務委員長
薬剤師。米国Loma Linda University 公衆衛生学健康教育科 修士課程修了。日本禁煙学会認定 禁煙指導専門薬剤師。
株式会社女子マネ 代表取締役
佐賀県唐津市出身。同志社大学文学部卒業後、12年の会社員生活を経て2016年に独立。 会社員時代より100名規模のイベントを毎月開催する。イベント開催に携わった数は200件以上、述べ3000人の集客を運営を支援。貸し会議室の経営も行っている。その後、コミュニティとオンラインサロンの立ち上げと運用代行を行う株式会社...
ディップ株式会社 dip Robotics 室長
2007年ディップ株式会社入社、プログラマーやインフラエンジニア職を経て、アルバイト・パート求人掲載サービス「バイトル」のスマートフォンアプリの企画立案を担当。 エンジニアとディレクターという両側面のスキルを生かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛ける。ユーザー目線を重視した顧客開発モデルを取り...
代表取締役 CEO
子供の頃から機械が好きで東京大学の機械情報工学科に進学。 大学では東京大学フォーミュラファクトリという1人用の小型フォーミュラカーを製作するサークルに入り、大学1,2年の夏は車の設計・製作をしていた。 大学院在学時にZMP・freee・Afri-incで機械学習やウェブ開発に幅広く取り組み、アフリカでのインターン...
ニュース解説者/The HEADLINE編集長
大学院での研究生活を経て、2015年には創業した会社を東証一部上場企業に売却。 現在は個人としてYouTubeでニュース解説をおこなっている他、エンジェル投資家としても10社程度に投資中。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程(政治学)修了。
YJキャピタル
1972年2月29日生まれ、早稲田大学法学部出身。 99年株式会社ビズシークを創業し2001年楽天に売却。楽天時代はオークション担当役員、楽天イーグルス立ち上げ担当として、楽天野球団取締役事業本部長等々を歴任。 06年楽天グループを退社し小澤総合研究所を設立。スタートアップベンチャーへの投資やコンサルティング業務...
株式会社LIG ディレクター
大学卒業後、デジタルハリウッドにてWEBデザイン、WEBディレクションを学ぶ。その後、ユナイティア株式会社→株式会社IMJにてWEBディレクション業務に従事。LIGに参画後、メインディレクターとしてLIGブログのリニューアルを担当し、数々のサイトディレクション業務に関わる。
MTDO inc.代表取締役
アートディレクター/デザイナー 株式会社東芝デザインセンターにて家電、情報機器デザイン開発にたずさった後、株式会社リアル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後2008年株式会社エムテドを立ち上げる。現在は幅広い産業分野においてコンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルでデ...
株式会社ミクシィ エンジニア
2012年から2014年まで金沢工業大学スマートフォンアプリプロジェクトのリーダーとして学生にAndroidを利用したチーム開発プロジェクトや勉強会を運営。2013年には株式会社ミクシィのインターンシップに参加しSNSクライアントアプリの開発を担当。2015年から株式会社ミクシィに新卒入社。
coming soon...
coming soon...
株式会社お金のデザイン 取締役COO
慶応義塾大学法学部卒業 ペンシルバニア大学大学院修了(LL.M)モルガン・スタンレー証券に投資銀行員として6年間在籍し、不動産部門の成長に貢献。それ以前は弁護士として6年間、日本とNYにて金融・不動産関連の法律業務を手がける。 弁護士(日本法(第一東京弁護士会)NY州法) 共著に『ロボアドバイザーの資産運用...
Webデザイナー
印刷会社でDTPオペレーターとして2年間勤めたあと、Webデザイナーとして複数の制作会社を転々とする。2012年4月よりTSUKURIBEという屋号でフリーランスとして独立。Webデザインから、コーディング、ディレクション、コンサル等幅広く手がけている。 「レスポンシブWebデザイン入門」執筆。 http://www.tsukuri.be/
特定非営利活動法人 確定拠出年金教育協会 理事
NPO法人 確定拠出年金教育協会は生活者のライフスタイルや価値観が多様化し、自分らしい人生を送るためには「ライフプランの考え方とお金の基本的な知識」が必要不可欠だと考え、2002年1月21日に設立された団体です。働く世代の資産形成のひとつである確定拠出年金制度の普及・支援を通じて、生きる力の強化に貢献すべ...