7/27(Sun)
株式会社ホットリンク CMO
広告代理店、制作会社、スタートアップで複数のWebサービスやメディアを立ち上げる。 企業のWebマーケティングやSNSプロモーションをはじめ、東証1部上場企業を含めて100社以上のコンサルティングを経験。 2014年4月「ferret」の立ち上げに伴い株式会社ベーシックに入社後、「ferret」創刊編集長、執行役員に就任。 2019...
テレビディレクター
京都生まれ。東京大学大学院卒(農学修士)。2004年、NHKに入局。「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」など主に情報番組やドキュメンタリー番組を制作。現在は「あさイチ」「発達障害プロジェクト」を担当。2018年に企画、制作した「みんなで筋肉体操」がSNSを中心に話題になり、決め台詞の「筋肉は裏切らない」が新...
CTO
青山学院大学経営学科卒業後、2002年に株式会社エクサに入社。 その後、ネットベンチャーを経て、2006年からフリーランスのエンジニアとしてモバイルSNS、ソーシャルゲーム及びゲームプラットフォームの開発を手がける。 2011年6月にスマートエデュケーションを創業し、CTOに就任。
シリョサク株式会社 代表取締役
1994年東京都生まれ。東京大学工学部卒。サントリーで通販事業のCRM・広告などを担当する傍ら、趣味のPowerPointで作成したスライドがTwitterで反響を呼び、11万人以上のフォロワーを集める。「くだらないけど、ためになる」をモットーに、スライド作成に役立つノウハウや、クスっと笑えるネタ画像を各種SNSで発信してい...
WordPress専門家
パートの勤務先で、WEBマーケティング担当を任された事をきっかけに実務経験を積む。家族を大切にしながら「自分の人生を楽しむ主婦を増やしたい」という想いから2年後に独立。未経験者の最大の壁を払拭するべく、実例を通じてわかりやすさにこだわり、WordPressブログの作り方を「ブログ・YouTube・SNS」で日々発信中。...
NPO法人D×P理事長
1985年札幌生まれ。立命館アジア太平洋大学(APU)卒。神戸在住、ステップファザー。高校生のとき、イラクの子どもたちのために医療支援NGOを設立。その活動のために、当時、紛争地域だったイラクへ渡航。その際、現地の武装勢力に人質として拘束され、帰国後「自己責任」の言葉のもと日本社会から大きなバッシングを受...
アトピー子育て支援「TAKES」代表
アトピー子育て支援「TAKES」代表。3人のアトピー子育てを経験してから、同じようなアトピー子育て中の母親が自由に情報交換できる場を提供したいという想いに至り、2006年にアトピー座談会をスタート。2013年には山梨県勝沼のケーブルテレビ「ママそして」にアトピー関連のアドバイザーとして参加。日々、アトピー子育...
エンジニア
著書に、HTML5テクニックバイブル、パーフェクトJavaScriptなど。六本木にあるハッカーズバーや、社内外のイベントにてライブコーディング活動中。エディタはEmacs。ヤフーの社内SNS管理人。
Voicyパーソナリティ、ヨガスタジオポスパム代表
外資系メーカーに16年勤務。 長時間労働が当たり前の中、子持ち管理職経験から「分解思考」で時間を捻出。 ワンオペ育児の合間に、発信業・不動産賃貸業・ヨガインストラクター・ライフオーガナイザーなど会社員以外での収入経路を複数確保。 2020年4月に会社員を卒業し、サバティカルタイム(使途用途を決めない学びの...
メイクアップアーティスト
口数の多いメイクアップアーティスト。地元のあぜ道に停めた車の中から、日々の吐き出したい思いを早口で小気味よく繰り出す日記動画がSNSで人気に。ネガティブなのにスカッと笑える「発散するビデオダイアリー」と「推し」への狂愛ぶりにハマる人続出。
Drivemode, Inc. エンジニア
2011年より株式会社ミクシィでSNSのクライアントアプリやフォトブックアプリの開発を担当。その後、2014年からDrivemode, Inc.で、車を運転する人たちがスマートフォンを安全に使用できるようにするアプリケーションを開発している。mixi-inc/Android Training の執筆や電子書籍化、各種ライブラリの公開なども行っている。
小説紹介クリエイター/小説家
1998年生まれ。2020年11月末からSNSを使った小説紹介を始め、一年間で25万人以上のフォロワー数を獲得。紹介した作品が10万部以上の重版を記録したこともある。大学一年生の頃に『白夜行/東野圭吾 著』を読んだことから読書の魅力に気づいた。読書歴は5年。主にTikTokとInstagramを使って小説紹介をしており、現在は紹介...
ホットココア 代表取締役
1986年生まれ。福井県敦賀市出身。中学生より個人でWEBサービスを150個以上制作する。2008年サラリーマン時代に「非モテが集まって傷を舐めあうコミュニティ」というコンセプトのもと非モテSNSを立ち上げ、月間1000万pvの大手SNSに成長させる。2010年4月に株式会社ホットココアを立ち上げ、代表取締役就任。
株式会社nanapi事業戦略室室長兼CMO
2006年、慶応義塾大学法学部卒業。在学中にWebマーケティングの会社を経営。卒業後、米系コンサルティング会社で新規事業検討などに従事。2007年アルカーナ創業。ソーシャルメディアの運営やWebマーケティング業務を推進。その後、グリーにて事業企画業務を推進。2012年よりnanapi。著作に「巨大人脈SNSのチカラ」「意外...
「国際ハッピーデコレーションアカデミー」代表。
アイシングクッキーカップケーキスクール「国際ハッピーデコレーションアカデミー」代表。 ピンクプロジェクトリーダー。満席お教室プロデューサー。大学卒業後、製菓会社に入社するも、自身でデザインしたお菓子は実現できず断念。出産後にパートを掛け持ちするが「このままでいいのだろうか?」と、人脈ゼロからアイシ...
テテマーチ株式会社/ゼネラルマネジャー
前職のインターネット系広告代理店ではSNSマーケティングにおける企画・運用・プランニングに従事。企業のSNS活用法などの数々のセミナーに登壇。 2018年2月にテテマーチ株式会社にジョイン後、SNSマーケティングを中心としらプランナー兼事業責任者として多くの企業の課題解決に向けた企画・立案する。 株式会社NEXERA...
チェルシー|AI姉さん
グローバルAIビジネストレンドマーケター。大手外資IT企業を経て、普段は急成長AIスタートアップで事業開発マネージャー。SNSで中国AIをはじめとした、世界のAIビジネス活用事例を発信。 また、審査性オンライン合コン・チェルコンをコロナ期間初期に開催して1ヶ月で100名集客・マッチングアプリを活用した婚活コンサル...
漫画家/株式会社なつやすみ代表取締役社長
1985年、神奈川の横浜じゃない田舎生まれ。映画の脚本家やテレビ番組の構成作家に憧れるも、自分が天才では無い事に高校生で気がつきデザイナーを志す。武蔵野美術大学でデザインを学び、2009年卒業後は東急エージェンシーのクリエイティブ職に。アートディレクター・コピーライター・CMプランナーなど天職が見つからぬ...
株式会社メイクス
株式会社メイクス メディア事業部 主任。 高校卒業後、音楽留学のため渡英。英オックスフォードにあるレコーディングスタジオで半年間アシスタントとして勤務。 帰国後は、調理アルバイトをする傍ら音楽活動を継続。 2009年、バンドの解散を機に本格的に調理師の道に進むも、かねてより興味があったウェブデザインを独学...
会社員1年目
現在東京の広告企業で働く24歳。 島根県隠岐の島出身。高校1年生~大学4年生まで摂食障害を患う。過食と下剤乱用を繰り返し、多いときでは一度に90粒の下剤を飲むほどだったが、現在は過食症を乗り越え完治している。自身の摂食障害について書いたブログは大きな反響を呼び、はてなブログの注目記事として取り上げら...