9/17(Tue)

今日の生放送

たきとしお

瀧 俊雄

株式会社マネーフォワード 取締役 Fintech研究所長

1981年東京都生まれ。 慶應義塾大学経済学部を卒業後、野村證券入社。野村資本市場研究所にて、家計行動、年金制度、金融機関ビジネスモデル等の研究業務に従事。スタンフォード大学経営大学院、野村ホールディングスの企画部門を経て、2012年、マネーフォワード創業。自動家計簿サービスアプリ「マネーフォワード」と、会計や給与計算、請求書発行などのバックオフィス業務向けアプリ「MFクラウド」シリーズを展開している。TechCrunch、ZDnet、日経デジタルマーケティング、週刊金融財政事情、ニッキンFIT誌等多数寄稿。

瀧 俊雄

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

将来のためにお金を貯めよう!と考えた人がまずはじめにすべきこと。 それは、「自分の資産を把握すること」です。 この授業では、人生で大体どれだけのお金が必要になるのかを理解し、「家計簿」を使った資産管理の方法や、人生設計に見合った保険の入り方などについて学びます。 第3回では、私の著書「本気で家計を変えたいあなたへ( http://goo.gl/5ncAxg )」を教材として使用しますので、授業をより実践的に学びたい方は、授業までに書籍を手元にご用意いただきますようお願いいたします。また、電卓があるとスムーズに進められるので、電卓も合わせてご用意ください。

担当の授業一覧 全1授業

はじめての資産管理 -「家計簿」を使った上手な資産管理-

第1回 はじめての資産管理 -「家計簿」を使った上手な資産管理-(60分)

2015年12月10日放送

多くの人が抱える「お金が貯まらない」という悩み。 「今、貯金ができない私は、将来もずっと同じなのだろうか」 「このままじゃとても結婚できない」 「子どもの教育資金が足りるか心配」 現実に、さまざまなライフイベントにおいて、まとまったお金は必要になります。 一方で多くの人は、うまく貯金ができていない、という悩みを抱えています。 しかし、そんな忙しい方にこそ使っていただきたい、自動家計簿アプリという味方があります。 この授業では、家計簿アプリ『マネーフォワード』を使いながら、忙しいビジネスパーソンや、 子育てに追われる主婦の方などにこそ始めて欲しい、家計簿習慣をご案内します。 いままで面倒だと感じていた家計簿付けが、実はこんなに簡単だった。 続かないと思っていたのに、お手軽に勝手に続く。 さらには、どれくらいの金額に達したら、資産運用に取り組むべきか。 そのタイミングも、家計簿アプリを使うと分かるようになります。 この授業を受け終わる頃には、一生続く家計簿習慣と、安心して見渡せる マネーライフが待っています。お金の考え方の基礎を身につけていきましょう。 (準備は必須ではありませんが、お使いの銀行・クレジットカードの金融機関サイトにログインする際のIDをご用意いただけると、リアルタイムでお金の管理を覚えることができます) ■授業のアジェンダ(予定) ・生活を通じて必要となるお金 ・家計簿を作る前に決めておくべきこと ・マネーフォワードをつかってみよう ・家計簿が使えるようになったら、考えたいこと